700のアマチュアバンドon Stage In Sendai | 愛と平和の弾薬庫

愛と平和の弾薬庫

心に弾丸を。腹の底に地雷原を。
目には笑みを。
刺激より愛を。
平穏より平和を。
音源⇨ https://eggs.mu/artist/roughblue

700のアマチュアバンドが2日間で46のステージに出場する定禅寺ストリートジャズ・フェスティバル、

今年も有休とって9・13~14の二日間とも見てまいりました。
いちんち目はカメラ持ってくの忘れちまって、ダメね,だったんだけど、はっきり言って

写真まで撮りたいってバンドはめっけられなんで、唯一おおって感じだったのは

レジェンドという岩沼から参加のみなさん↓去年の映像でご紹介。

https://www.youtube.com/watch?v=ieUSOeEYnrc&index=16&list=PL3SNdiFuTnGLbyPH-TftJc7oXGwDqa53m

CCRのコピーバンドなんて出てきちゃうんだからまったくジャズフェスならではです。


キャラクターが濱田岳っぽい人の歌を聞いた後はかなりあっち行ったりこっち行ったり

早栄軒が出てくるまではさっぱり。

これ↓は2012年のがぞうだけど。

soeikenn2012

仙台青葉区東勝山三丁目、牛タン,ずんだ餅、大阪串揚げ、宇都宮餃子等、今年も

転勤で経験したご当地ネタの歌で楽しませてもらっていちんち目は終わり。


二日目はテデスコ&The Pitmenから突入。

Main Vocalとれるのが女二人、男一人で、モータウン系のダンスバンド。


20141

に始まって二日目は最高なやつらが目白押し!


↓ランブリン前田ロンサムバンドはワンマンバンド。

20142

前田くんの映像はこちら↓

https://www.youtube.com/watch?v=hnlET0aok4M


ほぼ憂歌団コピーのB.Mumps(ビームンプス)↓

20143


そして我が家にとっての大トリ!は、スーさんとドライブ!

まずはバッド・カンパニーのMovin' Onから。


20144


Bring It On Home To Me! Sam Cooke

Fun Fun Fun! Beach Boys

Soulshine! Alman Brothers Band

Hard To Handle? (Deep PurpleのHushではじまるやつ)

あとなんでしたっけね、笑わされすぎて忘れちまった。


20149


20147

20148


スーさんとドライブの映像↓

https://www.youtube.com/watch?v=A4fdONdiE-8  

https://www.youtube.com/watch?v=sirmPhyYWAA  

https://www.youtube.com/watch?v=YEYg14lOGyY&index=15&list=PL3SNdiFuTnGLbyPH-TftJc7oXGwDqa53m  

20146


最後はとにかく、Golden Age of Rock'n'_Roll Mott The Hoople だったと、そう記憶しております。


来年もぜったい、スーさんとドライブだけははずせない!

そう心に刻んで心温かくして帰宅、クタクタです。