朝、何気にパソコンの前、インターネット方面でパヤパヤしていたら「Movix利府」のサイトにいつの間にか辿りついていて、本日はメンズデーで1000円で映画が見られる状況にあり、しかも以前より見たいと思っていたくせにすっかり忘れていた「単騎、千里を走る。」が今週で終わりそうだということに気づかされた。さて、何時のが見られそうか?と目を凝らせば、12時40分のが見られそうだ。う~ん、行くっきゃねえだろ。行くっきゃねえさ。
結婚してほぼ十年、一人で映画館に入ったのは二度目。十年前に見たのはニコラス・ケイジ主演の「Leaving Las Vegas」。どんなんだったかぜんぜん覚えてない。つまんなかったってことしか。
十年ぶりの一人映画館は傑作だった。あんな感動の仕方は初めてだ。70男のロードムーヴィーに異様なぐらい清々しい気分にさせられた。詳しくは→タロのしっぽ・ライブラリー「単騎、千里を走る。」
よかったよかった来て本当によかった!と身も心も軽々となって映画館を出てしばらく走ると加瀬沼自然公園という看板。そういや近所なのに入ったことがない。入ってみる。
う~む、なんか近代的な公園。素敵。よしよし、今日のウォーキングはここで済ませてしまおう。ふむふむ、やはり他にもウォーキング目的で来ているおばさんやおじさんもいる。半周したところで土手を登るとあちら側にほうらこれが加瀬沼だよ。白鳥がなるほど福田町と同じか少ないぐらいしか来ていない。しかしけっこう大きな沼だねえ。今度は伴侶と来ようね。やはり一人は寂しいのだよ。外出的世界の俺の場合は。