マリンバの音色に癒されました、オルゴールにも | のんびりバラ育て

のんびりバラ育て

バラと草花と日々の出来事
 

体調がイマイチなので、癒される曲を探しました。

良い周波数の曲は病気さえ治してしまうのですよね。

 

わたしは、「30弁スタンダード・ショパン・ノクターン」のオルゴールを持っているのですが

あの周波数っていくつなんでしょう?

直接聴くオルゴールの音色の良さもありますけど。

引き出しから取り出して久しぶりに聴いてみました。

スタンダードではなくて、「ORPHEUS 30弁 EX-154-I-0031ノクターン(ショパン)」でした。ON OFFのスイッチがおしゃれです。

 

羽生君を応援していた頃購入したのですが、あの頃はまだ買う余裕があったみたいです。(笑)

あの2014年から10年経ち、2024年はまだコ〇ナ禍にありコ〇ナ貧乏です。

わたしが、身体に良さそうな食べ物やお茶や電磁波だホルムアルデヒドだなんだと機材やシールなど色々買っているからです。

水晶やブレスレットも沢山買ってしまいました。家族にも買いました。(爆笑)

打つな打つなと言っても、我先にと接種会場へ向かう人を止めることも出来ず、水晶やブレスレットや雲や太陽が慰めであり助けてくれるような氣がしました。

飲み薬や塗り薬やサプリも買っているからコ〇ナ貧乏です。

入浴剤を買ったり、バラや草花を買ったり・・。

またオルゴールも買いたくなってしまいました。

 

自分で撮った写真がまだUP出来ないので、写真をお借りしました。

 

ちょっと調べてみました。

 

 

 

パワーが余ってしまうほど元気になるのが聴きたいけど

無理に元氣を出すよりも、癒しからですね。

 

 

***マリンバ***

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

***オルゴール***

 

144弁シリンダーオルゴール 大好きな「モルダウ」です。

こんなのを持っていたら、聴きながら一番明るい光を目指して天国へ行ってしまうことでしょう。いえいえ、生きながら天国です。キラキラ