群馬西部ツーリング 1 | ハーレーを大事に持ってる人

ハーレーを大事に持ってる人

HARLEY WO DAIJINI MOTTEIRU HITO

11月17日

ツーリングクラブのツーリングに参加して来ました

 

朝6時前に横浜の自宅を出発DASH!

『第三京浜』から都内に入りガラガラの『環八』を飛ばしますDASH!

 

『練馬IC』から『関越道』に乗り

この日はクラブの女子チームもインカム通話しての走行との事で『三芳PA』下差しにてそのセットアップのお手伝いをしてから集合場所である『高坂SA』に向かう

 

集合場所の『高坂SA』に到着下差し

車もバイクももの凄い渋滞ですびっくり

実行委員は新しく買い揃えたインカム『セナ30K』の接続を済ませ簡単なミーティングと記念撮影をして出発DASH!

 

この時点で22台23名の大所帯が関越道を走行

『上里SA』で3台増えて25台26名になり『上信越道』に入る・・・

 

『吉井IC』で降りコンビニでさらに4台増えて29台30名となる・・・

 

メンバー全員で記念撮影をして『国道254号線』を富岡方面へ・・・

右前方に見えるのは『妙義山』下差し

 

途中、何度も信号で隊列が途切れるも最強のインカムのお陰で連絡が取り合えたので難なく最初の立ち寄り地『こんにゃくパーク』に到着OK

 

入ってすぐに記念撮影カメラ

クラブ始まって以来の大所帯爆  笑 変顔写真下差ししたってもう周りの目は気になりません笑い泣き

ここで無料のこんにゃく料理を食べて自分はこんにゃくゼリーのお土産を購入

 

 

バイクに戻ったら駐車場は満車状態でした下差し

こんにゃくパークに来たら次の立ち寄り地は・・・続く