1273日め(残った処方薬)(猫のフード置き場) 〜 山猫の巣 | 猫と犬との生活・ガーデニング・二次元鑑賞・手芸に勤しむ山猫

猫と犬との生活・ガーデニング・二次元鑑賞・手芸に勤しむ山猫

10年ぶりに迎えた子猫はチャーミングな娘さんになりました笑。ほぼコニファーと睡蓮しかなかった庭をDIYしながらベリー類・野菜・ハーブ・バラ・クレマチスなどを育て始めて数年。たまに映画・アニメ・本などのことも。よろしくお願いします。

おはようございます😊





年末から今月中旬まで

不調が多く

いくつかの病院へ行ったため

お薬の袋と説明書で

スーパーの袋2つが

リビングに置いてありました。


プラス

去年の

私と子供の分が

1袋ありました。


場所の取り方が派手すぎる・・・


ということで

昨日お薬の整理をしました。





例えばこれは

咳のみの症状での

診察・投薬(吸入式を含み7種類)でしたが

全く改善しなかったため

抗アレルギー薬(1種類)に切り替えたら

改善しました。


どうやら

花粉症による咳だったようです。

もう30年くらい

花粉症を患っていますが

咳き込むことはなかったため

自分でもわかりませんでした。


3日分の薬が残ったので

書類と一緒に保管です。


こういった薬は

残ったらすぐ捨てた方がいいのかも

しれませんが

今は説明書も付属しますので

他の薬を飲んでいなければ

使えると思います。

なので

消費期限がなければ

1年くらい

消費期限が直接記入されていれば

その時まで保管しています。


余談ですが

私は「輪ゴム」を箱で買ったことがなく

こういう時に回収したのを

使っています。

使い道は主に

開けた冷凍食品の袋を

畳んで留めることで

それ以外で輪ゴムを使うことは

ほとんどありません。

なので

このようにお薬をまとめた輪ゴムとか

お弁当屋さんの輪ゴムとか

そんな数でちょうど良いです。


昔は生活のあちこちに見た「輪ゴム」。

最近は見かけることが

少なくなったような気がします。





子供が使用した吸入式の薬は

もう使えないので

廃棄しました。





スーパーの袋2つ分が

このくらいコンパクトになりました。


また余談ですが

いつの頃からか

B7とその半分と更にその半分の

3種類のファスナー袋を持つようになり

それらが結構使えます。


例えば

絆創膏は箱が嵩張るので

中身だけを移して箱は捨てますし

ティーバッグも

箱から出して

まとめてファスナー袋に入れておくと

香りが飛ばないし

残数も一目でわかります。

ファスナー袋はジップロックなどより

ずっと安価なので

衛生面で問題なければ

キッチンでもいろいろ使っています。





キッチンのこの場所は

手前に猫のフードを置いていて

かなり雑然としていました。

本当は何も置かないのが

理想だとは思いますが

すぐには無理なので

まずはマイナーチェンジをしました。


奥にある細々したものも

片付けました。

大きい青い箱は

昔もらったチェコグラスで

これは古い方のカップボードに(備忘録)。

縞々の箱は

どこかのお土産として買った

落雁?が入っていた引き出しで

これは使いようがないので処分。

ピンクのペットボトルは

あの時だなと思い出しましたが

同じような思い出の品は

他にもあるので処分。


パソコン用ダブルスピーカーは

同類のものの近くへ

移動しました。

時代を感じるアクセサリーです。


上の段にある

100均で購入した袋シーラーは

開けた袋を熱で閉じる道具ですが

時間がかかって面倒なので

すぐ使わなくなりました。

今は猫のフードと同じように

軽く空気を抜いて

クルクルっと巻いて

クリップで留めています。

そうされている方は

多いと思いますが

速くていいですよね。





猫のフードの箱をどかす前に

まず目に付いたのが

このグラスホルダーで

お玉だけが突然ここにあるので

料理中

突然体を捻ってお玉を取るということを

10年以上続けてきていました。





しばらく前に

中身を減らし

その後また少し増えましたが

手前は特に

頻繁に使うものしか入っていない

引き出しです。


お玉を伏せたら

2本とも入りました。

私は料理中

お玉を2本使うことが多いので

これは絶対に減らせません。

それよりも

カレーなどの染みつきが

今回気になったので

同じ色のものを見つけて

買い換えた方がいいかな

と思いました。


お鍋は黒が好きですが

こういうものは

キッチンのテーマ?の

ミッフィー に合わせて

なるべくオレンジを選んでいます。

オレンジがない場合は

なぜか

ピンクを選んでいます。


「オレンジとピンク」より

「オレンジと白」の方がすっきりすると

わかっているのに

不思議です。





さて

お玉から解放された

グラスホルダーは

洗面室へ移動させることにしました。


ところが

・・・数日放置した洗面台は

このありさまです。


なぜか猫のおもちゃまでここに笑。





お風呂スポンジの予備

買ったままの糸楊枝パック

防水腕時計(10気圧防水)

をここに

掛けることにしました。


シャンプー類を

お風呂に置きっぱなしにするのは

旦那さんだけで

私と子供のシャンプーと

犬猫兼用シャンプーは

使う時だけお風呂に持ち込んでいます。


それらは画面外に並べて置きました。


お風呂用の時計は

置かずに掛けても

しばらくするとカビてしまいます。


お風呂の操作パネルに

時間は出ますが見づらいので

今は

庭仕事用に買った

Gショックを洗面室に置き

時間が気になる時だけ

お風呂に入る時に持って行きます。


水上スポーツに耐えるくらいの防水仕様なので

安心して持ち込めて

今ではすっかり

お風呂のお友達です。





猫のご飯を並べてみました。

この他に

レトルトのフードと

大きめの袋から密封容器に移したものが

1匹につき1つあります。



左のボックスの

エネルギーチュールが多過ぎて

ぐちゃぐちゃになりました。





5枚めの写真の

右上に写っている

緑の服のミッフィーのストッカーの

姉妹品の

黄色い服のストッカーが

左の方にあったので

(写真ではほとんど見えませんが)

その中身を出し

チュール入れにしたら

ぴったりサイズでした。

ちなみにストッカーには

サザエのフタの洗ったのが

入っていました笑。


暗くてよく見えませんが

猫のフードの奥に

先に整理した残った処方薬があります。


健康に過ごせて

使わずに済むといいなと思います。


エネルギーチュールは

猫が体調を崩した時に

少しでも栄養を取ってくれるので

これがあると心強いです。


災害があった時に

猫のフードが支給されることは

まずないと思います。


我が家の猫は

老猫

避妊済みで太り気味の猫

1歳になったばかりの猫

猫とは言っても

それぞれ成長ステージがバラバラなので

どうしても

余裕を持って

購入してしまいますね・・・。








山猫🦁