犯人はまさかの

同じマンションの住人


しかも次女と同じバドミントン部





本人に理由を訊いたその答えは. . . . .







〇〇(次女)に馬鹿にされた





次女

えっ?


馬鹿になんかしてへんけど






部長や副部長と一緒に

こっち見て笑ってた






それ誤解やと思う

部長たちと一緒に居ることが多いから

違うことで笑ってただけ






馬鹿にされたと思って

自転車の場所を調べて

バルブ外した


そしたら困ると思って






母親

そんな女の子みたいな事して

恥ずかしい

直接何で言わへんの?




この言い方もどうかと思うが






とりあえず

これからは

こういう事絶対にしたらあかんよ






はい



     


 

母親

きちんと謝りなさい






ごめんなさい

中学生は号泣していた











数日後

母親と男子中学生は

修理代5,000円と

菓子折りを持って

僕の部屋まで改めて謝罪に来た




僕はそれ以上大ごとにせず

この一件はこれで幕を閉じた




警察沙汰にする人も居るのかも知れない

でもそれだけは避けたかった




一瞬ラケットの犯人も

同一人物かと疑ったりもしたが


あの涙を見る限り

それはないだろう









ちょっとしたすれ違い

少しのボタンの掛け違いで

人は恨みを買ってしまう






そして14歳の中学生が

犯罪まがいの事をしてしまうのだ







その後

次女は今回の件を

元嫁に話した時


元嫁は僕の対応に対して

たまには役に立つな

と言ったという




一体何様やねんと思ったが

もう関わりたくないので

何も言わなかった





携帯もLINEもブロックしているので

連絡も来ない





やっと離婚出来た

そう実感していた




 



そして時は過ぎ

次女の高校受験の時期が

近づいていた




それと同時に

僕は嫌な予感がしていた






そしてその予感は的中する事になる

























今日の一曲

Wings Of The Storm/WHITESNAKE


1989年ベストチューン第七位

スティーヴ・ヴァイの面目躍如と言うべき

ギタープレイが冴え渡る正統派ハードロック

やっぱりこのコンビはもっと見たかったです🥲






























今日の晩御飯

青椒肉絲