いつもブログを見に来て下さり、ありがとうございます。




見て下さる方がいらっしゃるかと思うと、拙いブログですが励みになります。




本当にありがとうございます。キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ







昨日は入学式だったようで、大きなランドセルを背負った、ピカピカの新一年生を何人か見かけました。楽しい学校生活を送って欲しいです。勉強も頑張って!







親方(夫氏)の転勤で広島に来て、もう一年と3ヶ月経ちました。





親方はこちらに来て、広島銀行の口座を新たに開設して、給料やらの振り込みはそちらの口座にしたようです。




私は新たに口座開設することもせず、メインバンクは地元の地方銀行のままです。

一応、三菱UFJ銀行の口座もありますが、ほとんど使ってません。(あんなに苦労して名義変更したのに、、、)






それで、カード引き落としや、モロモロの支払いが、今の口座残高ではちょっと足りないかも?!と、焦りまして、提携している、広島銀行のATMで入金してみましたが、「このカードではお取り扱い出来ません」とエラーになり、ますます焦ってましたが、コンビニの銀行ATMで試してみたら、あっさり出来ました。笑い泣き (手数料かかりますが、それは提携銀行も同額かかるようです。)




帰省する度に、多めに入金はしていたのですが、先月ちょっとカードを使いすぎてしまったかも?

気を付けないとな。








夜に、親方から、「ホレ」と、銀行アプリの画面を見せられました。




残高、8,700,000円くらい。




広島に来てから、約一年で貯めた金額だそうです。





まあ、親方、何にもお金使わないもんね。友達も居ないし。

そのくらいは貯まるか?←私だったら無理だけど笑い泣き





仙台のマンションのローン残債一括で払ってきたので、預金残高は減ったと思うので、それを取り戻すべく貯蓄に励んでくれたまえ。




今年は年収も少し上がるようだし、もっと貯められるかな?←私は使う方だけども。



仕事を辞めて、介護とかしてる私に、少しは還元して欲しいわ。チーン

と愚痴ったら、還元してないから貯められたんだ、と無還元の自覚はあるようです。ムキー


近々、お寿司でも食べに連れて行ってもらいましょうかね。







港の方の桜。

だいぶ葉っぱも出て来ましたね。