こどもの頃、夢中になった本は?
▼本日限定!ブログスタンプ
小さな頃は絵本かな?
昔あるあるのアンデルセンとか
グリム童話とかディズニー
小学高学年くらいからりぼん
衝撃だったのは市立図書館で借りたアンネの日記かな
戦争の惨劇を初めてちゃんと知りました。
祖母が少しだけ戦争の話をしたことあるけど、
戦争の話と言うより自分の自慢話だったので……ちゃんと聞いてませんでした💧
常に自慢話です

あ、でも祖父とほたるの墓は見に行きました!
今はリアルな戦争物の映画やドラマは
苦しくて見れません

こんにちは
お立ち寄り下さり
ありがとうございます

昨夜はご心配おかけしてたらごめんなさい
ありがとうございます

お陰様で復活!!
とまでは行きませんが割と元気です(人 •͈ᴗ•͈)
頭痛と吐き気のセットは恐怖でした…
◯ぬのかなぁ、終活何もしてないよ
遺品整理大変だろうな
とか考えてました

朝はまだ食べない方がいいと言われて
ウイダーinゼリーを飲んだのですが
今、お腹空いてきて水分多めの
梅粥作って食べました(๑´ڡ`๑)
うま〜い

母の作るお粥が不味すぎて
お粥って嫌いだったんですが(笑)
自分で作ったら美味しかったので今では好きです

味噌味好き〜

キャベツとあればネギ入れます!
母のは…
なんであんなに不味かったんだろ?

夫はというと、栄養つけないと!って
お粥にお肉入れて来るんですよね
美味しいけどまだ調子悪いのに
肉は受け付けないよ……
好きなお粥ありますか?
ドラマで見たミルク粥も好きです〜
(コンソメ入り)
まだあるのでお昼も同じお粥
夜はなんのお粥にしようかな〜って
考えてます

ではでは、
皆様今日も良い1日を(ノ◕ヮ◕)ノ*.✧