久しぶりのメダカの話。
春に生まれた子たちはすくすくと育っております!
大体2段階、3水槽にて管理中。
(先発~中間・後発)
残念ながら★になってしまった子もいますが…
(餌がうまく食べれなかったり奇形だったり)
最初にうまれた子たち
体長1cm前後
みんな無事に大きく育ってくれるといいなぁ~

そして新入り!
白メダカ3匹。JA出身。
(この時期、メダカがアソートで売られています。品種はそんなに興味ないです。綺麗なのでたまにお迎えしたりはしますが。)
去年うまれた子3匹(雑種)の水槽へ。
たまごをたくさん産んでくれたママ白メダカもお引越し
ママさんは一匹だけ大きくなってしまうので喧嘩したりしないか不安だったんですが何事もなかったように仲良く?泳いでます。
パパさんは★になってしまい、どこかに一緒にしてあげようと思って2週間ほど。
弱っていくパパさんに寄り添ったりしてたのできっと優しい子なんですね。
たまーにオラオラ系がいるので気を付けないといけません


後ろの存在感のある水草はメダカのオマケで入ってました。