もぐなで/(*´ω`*)\ | *♪闘病しながらハンドメイド♪*

*♪闘病しながらハンドメイド♪*

その日あった出来事、趣味.....
うつ病、睡眠障害、糖尿病、橋本病、喘息
トラウマや強迫性障害や不安症なども。
辛い記憶(毒親)、鬱々とした気持ちなども書く事があるので苦手な方はお気を付け下さい。

さて、ごはんだよー!それともなでなでするー?
 
ちょっと待って!きばってるから!
 
終わったー!開けてー!
早く~~
 
とりあえずごはん!
もぐもぐ
ちょいちょいちょい~にひひ
もっと撫でて~~~
ぐぃぃっロップイヤー
ご飯も食べたい
 
 
ふぅ~~ご馳走様~~熊しっぽ猫からだ猫からだビーグルあたま
後頭部が赤ちゃんみたいな毛ざわりラブラブ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
おまけ
ぽってりフラワーぽってりフラワーぽってりフラワーぽってりフラワーぽってりフラワーぽってりフラワーぽってりフラワー
 
私の体調は……何かの花粉アレルギーが出てて…
(花粉症歴25年くらい。杉花粉デビュー)
なのか気道なのかが腫れて酸欠になったりも多くて・・・・・・
今の空気清浄機じゃ賄い切れてない、ということで。
 
 
ついに大型空気清浄機買われましたw
うちはリビングと洋室の境がパーテンションなのでリビングを広く使うことにしました。
なので以前の1室用のじゃちょっと、ね…(寝室専用になります)
しかも10何年前のって言う…
シャープさんのプラズマクラスター25000※タイプと結構お高そうなんですが型が古いんでしょうか?
かなり安くて超お買い得でした!
※イオン濃度/㎠ 7000、25000、50000タイプ
 
 
 
なんと!えっ
あんなに引っかかっていた痰が出なくなりましたクラッカー
夫もアレルギー体質なので同じく!と感激してました。
アレルギーで喉が腫れなければ酸素も取り入れやすく酸欠も解消されそうなのでもう少し安静にします。
でも呼吸器科ちゃんと探しなさいと言われましたガーン
 
 
あと、多分何かの花粉ピーク(or大気汚染)も終わりを迎えたのか、も?UMAくん
 
 
 
 
 
 
 
 
 
と、ここまで昨日書いて今日更新するだけーと思ってたんですが。
 
花粉はまた別の飛んでるみたいで今日はお天気がいいので辛めですチーン
 
そして、、、
 
 
ガーン悲報ショック
 
治ったと思われた歯根膿瘍。
再発したっぽいです。
診察連れて行こうと思ったら午後イチ診察定休日。
夜間診察ならやってるっぽいので夫が早めに帰るから、と言うことで予約取れたら車で行ってきますえーん
変態に遭遇しそうな暗い道で今日の体調じゃ1人も不安だったので助かりましたしょぼん
朝はごはんも食べなくて心配でしたが(野菜は食べた)、
ちょっと暑かったみたいで扇風機つけたら元気は出ました。
ごはんも食べました!それだけでもホッあせる
温感センサー付きのペット用ミニ扇風機、ONにしてたけどどうも壊れてしまったようでチーン
ONにしておけば一定の室温を超えると起動する、という仕組みです。
痛手!!!滝汗
 
幸い、USBミニ扇風機があるのでそれを使います。
またお薬生活だぁ~あせる
念には念を、もう少しお薬貰っておけば良かったですえーん
ごめんねぐすん