祖父との思い出話と昨日の続き ※追記有 | *♪闘病しながらハンドメイド♪*

*♪闘病しながらハンドメイド♪*

その日あった出来事、趣味.....
うつ病、睡眠障害、糖尿病、橋本病、喘息
トラウマや強迫性障害や不安症なども。
辛い記憶(毒親)、鬱々とした気持ちなども書く事があるので苦手な方はお気を付け下さい。

今日は早速、昨日、夫が買ってきてくれたスタバのタンブラーを使っていますチュー
気持ちが上向いたので雑誌は買いに行ってきました!
昨日寝付き悪くて寝不足だけど!

今日も暑い…
チャリで、と思ったら向かい風が強くて無駄に息が切れましたチーン


夫にはセールになってたのでウイスキーを…
結婚して知りましたが祖父がよく飲んでいたお酒はハイボールだったようです。トランプのキングのようなイラストの。
毎回レモンサワーを酸っぱい~(*≧∀≦*)キャッキャッって祖父から貰ってきゃーきゃーしてた数少ない子供らしい思い出があります。
夫と祖父母の買い物に付き合った時に祖父がいそいそとこのウイスキーを持って来ましたが毒祖母がお前なんかにそんなのいらんムキーて言って夫がこれ安いやつなのに…とドン引きしてました(笑)
夫の意見でうちで買って祖父にあげましたが毒祖母がぎゃーぎゃー言うので買ってあげても買わなくても可哀想と言う……えーん






タンブラーは、もう、しばらく買わない!
3つあります笑い泣き
気分で選んで使い倒します酔っ払い

画像は公式サイトより
ちなみにドリンク1杯券付き

水筒もなんだかんだと増えてしまい(*ノωノ)
こちらももう買わないと決めていたのに夫がアメリカ土産でドナルドの水筒、いらないと言ったのに気をつかって?買ってきました(; ̄ー ̄A
アメリカンサイズ(O.O;)(oo;)
容量、作りが違うので季節、お出かけ時間で決めます。(サーモ系は凄い氷もちますね!)
タンブラーと水筒はほぼディズニーで、あとは雑貨屋さんの童話モチーフ、ANNA SUIのノベルティが1つづつ。



夫もいくつも持ってます(笑)
特にアメリカのスタバやブルーボトル?で買ったやつを気に入ってるようです。
日本はご当地ボトルあるみたいですね桜




スタバのタンブラーが多いですが実は滅多に行きません(笑)
コーヒーカフェにそもそもあまり行きません。

確か持って行くと割引して貰えるんでしたっけ?


でも今回のはストロー穴があるので持ち歩きはどうなんだろう…(^^;
蓋が生クリーム考えた作りだけど…





同じ物いくつも!!ムキーと言う頭の中のあの人の声が微かに聞こえるけど、かき消してもっとあの人はここにはいないと実感して慣れたいです。




追記
夫がここ最近色々買ってきてくれるのは、後ろめたいからみたいです。
出張、残業と飲み会、キャンプ続き。
まぁ寂しいと言えば寂しいけど結婚10年もするとねぇ……
誰ともしゃべらないけどブログ経由でお話ししたりしてるので孤独感はないですし、夫は文句も言わず仕事してくれてるのに何も後ろめたく思う必要はないんですが。
キャンプがストレス発散になって心の健康保てるのなら全然構いません。
(むしろ私と行動すると体調気づかってストレスなのでは……)
大丈夫だよ、と言っても気になるらしく、こうやって買ってくるのが本人なりにスッキリするんだと思うのでありがたく貰います。