まだ夫が帰って来ません…
今夜は遅くなるとは言ってたけど…。
でも、夕方、ラインが来て、可愛い~!と騒いでいたスタバのマーメイドタンブラーを見つけて買って来てくれたそうで。楽しみだったんですが…
雑誌まで頼んだ引きこもりです…
一番くじとか、嫌だよー(女の子のじゃん)って言ってましたがもう慣れたらしいです。
大丈夫!子持ちに見えるから!
(まさかこのおじさんの趣味とは誰も思わないって…)
と言いくるめてお願いし始めたのがキッカケで。(私の運だけじゃねぇ…)
先週末は出張にキャンプにと夫不在続き。
うーーん…つまらない…
ちょっとベランダ出るだけで喉痒くなって腫れて苦しくなるから…
お花
は、窓から楽しみます
でも明るすぎるとチカチカしたり頭痛したりするので…
電気を消して過ごすことの多かった先週
この前、トイレ後に、暗闇で手を洗ったまま洗面所でぼけーっとしてたら夫が帰宅して。
帰宅した夫は荷物置いたら私探しを始めるので(安否確認?)
そのまま洗面所で静かにしてたら……通り過ぎる(笑)
いつ気付くのかなー…って思ってたらメルマガ着信で即バレました
でも暗闇にいたので、どうした
って焦らせてしまったけど…
「ちょっと暗いとこにいたくて」
「え、何か電話かなんかあった!?」
「いや、ないけど、なんとなく」
たまーに…暗くて狭いとこ行きたくなります。
落ち着くーー
子供の頃は閉じ込められた辛い空間でもあったけど、途中から静かで暗くて誰にも干渉されなくていいなーと…机の下にもぐったり…病んでますよね…
と、書いていたら帰ってきました
ライン、返事なかったーと言われ、ライン画面開いたらピンポン
「今来た」






そして風呂に入りベッドに行ってしまったのでちょっと邪魔してきました
私はまだ眠気来ない。。。。。。。
*::;;;;::*゚*::;;;;::*゚*::;;;;::*゚*::;;;;::*゚*::;;;;::*゚*::;;;;::*゚*::;;;;::*゚*::;;;;::*
気分転換に。
昼間、ベランダに出てみたら薔薇が綺麗に咲いてくれていて癒されました(*´ω`*)
もう蚊がいるので長袖長ズボンの武装で短時間で!
(蚊アレルギー)
第一弾は薔薇

こちら、ブルームーン
一応、青薔薇です。
青い薔薇の花言葉:不可能
花言葉にあるように青い薔薇は不可能と言われてきました。

実際には薄紫。不可能とされた青に近づいた凄い品種

安価で手に入るくらい、栽培してる方が増えたんだな~と。
学生の頃、授業で連れて行かれた薔薇展。
初めて見かけた青龍と言う薄紫の薔薇を見た時の事を思い出します。
衝撃でしたね~ 薄紫じゃん!wてまだよく分かってなかった当時(笑)
お花屋さんに行くと、カラフルな液を吸わせた薔薇が出てますが…

個人的には好きではありません。。。
人工感…

以前に、夫が青い薔薇貰ったーって持って帰って来た事ありました。
活けたあと、ドライにしたらさすが人工、結構色が残ったままドライになりました。
プリザーブドフラワーだとまだ綺麗だな~と思うんだけど。

紫のカーネーションも随分出回ってきましたね。
生きてる内に青い薔薇、見れるでしょうか?
企業さん、科学者さん、頑張れ~~

こちらは…何だったかな…
植物ありすぎて品種まで覚えきれないけど、ドックローズかも。
ローズヒップの原料です。
(ドックローズの実がローズヒップです。)

ローズヒップはいつか育ててみたいなと思っていたので。
夫と知り合った会社でローズヒップを扱っていたので…懐かしいです。
実は今の所なってくれるかわかりませんが…

関係ありませんが、良く言われるけど社内恋愛ではなく退社恋愛です(笑)
夫に至っては超短期間しかいなかったので婚活転職と言われてるそうです(笑)
経営陣がかなりアホだったので…バイトにそう陰口言われちゃうくらいアホでしたw
久しぶりに黄色い薔薇購入。
花が大きく、重量があるため、垂れてしまうのでどうせ後で剪定しないといけないので、綺麗なうちに摘んできました。

以前、夫が貰ってきたマイクロローズ?
小指の爪ほどです。
病気や害虫などで何度も危機に見舞われ…
何だかんだ結構長くいます。

心苦しくもやられてしまった所をばっさりがっつり切り…を、何年か繰り返しています。

今も葉は病気出てるみたいですが新芽がとても出てます

まだ咲いてませんが。

今日は、ワイルドストロベリーが食べごろなのが二つあったので、ルーナのおやつです。

前はたくさん成ったんだけどな~~

後は、ジャスミン類とラベンダー類が満開です

また、次回。
蚊が辛いのでもう植物増やさない!と思いつつ、ついつい増やしてしまいます

5ヵ所くらいチクッと一瞬でも一気にされちゃうとアナフィラキシーショック(軽度?)が出ちゃいます