食欲なんてなくなったけど、
糖尿病なので…
低血糖なったらいかんな…
と、無理矢理食べたら思い出して余計フラッシュバックに拍車が……。
いつもの罵詈雑言と
ご飯作って貰って食べさせて貰って、掃除して貰って学校行かせて貰って買って貰ってありがたいと思いなさいよ!
と言うお決まりの最後の決め台詞の後の夕飯
まだ母がピリピリしてるしそこまで言われて当然食欲なくなるけど食べないとまた怒られるって恐怖で無理に食べたら食べたで
何よその顔!
だったら食べるな!
食べなきゃ食べないで、
有り難みが分からないのか!
て言われるしもうどんな顔してもムカつかれる……(´・ω・`)
罵詈雑言のタイミング大事(意味不明)
ご飯はお腹に溜まればいい
食べれるだけマシ
って思考、夫は許せない?みたい。
食の仕事なので仕方ない。
野菜やフルーツやスイーツ、美味しい~
て、なる時もあるけど……
うーん……
私には美味しいもの食べてハッピー♪てなる感覚のが分かりません……。
変わるかな?