結婚する前に旦那の家に引っ越す時。
(十分な広さだったので仕事も忙しく新居は探さなかった)
同棲を嫌う毒母
婚約したんだし結婚式まで入籍はいいかと思ってたんだけど未入籍のままの同棲はどうしても嫌らしい毒母の意見で引っ越し時期に転居届と共に入籍した次第です。
逆らって結婚反対されたら面倒だなって感じで。
故にスピード婚となりました。
そして引っ越しの日。
ブラックな職場で激務&通勤時間(片道2時間弱)で
自宅には風呂と睡眠の5~6時間程の滞在で土日は結婚の準備の買い出しやら挨拶やら引っ越し準備
そんなこんなで全っ然、引っ越しの荷物まとまってなくて当日バタバタと毒母と旦那に手伝ってもらって後はまた追々運ぶか、てなったんだけど、その時に外面のいい毒母が旦那に「ごめんなさいぇ、うちの子何やっても遅くて~」みたいな事をペラペラペラペラ饒舌に調子のってこれみよがしにずっと言ってました。
旦那は気をつかって?「こんなに荷物まとまってないの手伝った事あります(苦笑)」って。
あのさぁ、平日、私の顔見たことあった?
私がどれだけ不在だったか知っててかばう訳でもなく追い打ちかけて、私いい母親ですみたいな顔して笑ってた
どこに荷物まとめる時間あった?
教えてよ!!!!!
我慢出来なくて「忙しくて出来なかったって言ってるでしょ!一人でやるからあっち行って!」てブチ切れた記憶が。。。
その時に毒母から言われたのが
「自分の荷物全部持ってってよね!!!」
凄い剣幕で言われた。
え、勘当??Σ(-∀-;)
とにかくその場は、今の部屋じゃさすがに全部は持ってけないよ、と説得して置いていきました。
しかし!
「このロフトベッド捨てるからね!!」
だからなんでそう言う言い方?
普通に、このベッドどうする?私使わないし捨ててもいい?て聞けば良くない?
なんでキレながら言うの?
嫌と言った所で更に上回ってぶちギレてくるだろうからご自由に、と……
その後、会った時か何かに
「あんたの机捨てたからね!」
「あんたのコンポ持ってかないなら捨てていいよね!」
と、色々と捨て台詞のような感じで毒母が気にくわない私が買った家具は捨てられました。
コンポなんかカセットは壊れて使えなくなっていたけど、ラジオ、CD、MD、イルミネーションのキレイな物でした。(それV●ctorですよ!Σ(-∀-;))
時は流れ。。。
結婚して1年とちょっと
今の家に引っ越すときに業者に頼んでお金かかるよりいいか、ずっとこき使われてきたしこれくらい手伝って貰ってもいいよね、なんて父と弟に引っ越し手伝って貰いました。
(父はトラック運転手で会社引っ越しとかもしてたので荷物運びは得意)
何か毒母まで来ることになっちゃって…
でも腰痛いとか非力とか何かもううるさくて。
何しに来たの?
邪魔なんでオートロックの前に立って貰って入る時にセンサーに当たってドアを開ける係と言う謎ポジションに落ち着いた。
後に、同じ日に越して来たお宅の引っ越し業者がオートロックのドアに引っ越し時用の特別スイッチを押してくれたので毒母の仕事はなくなりましたw
食器とか勝手にしまわれてもどこ行ったか分からなくなって困るので…
結局何してもらってたんだろ?8年前なので…
で、この引っ越しが決まった時にも言われました。
「自分の荷物全部持ってってよね!!!」
だから、私、勘当なの?
それとも私の存在感じる物1こたりともあるのが嫌なの?
自分は自分の親の家に荷物置いて、ひな人形とか五月人形とか不要品やあまり使わない物とか置かせて貰ってたのに?
捨てない祖母も祖母なんだが。
弟もひとり暮らしの時に全部は持たず、置いてあるのに?
私は1こもダメなの?
それとも他のお宅もみんなそうなんでしょうか?
実家に自分が使ってた物1こも残ってないの?
ちなみに旦那の家は旦那の物少しあるみたいです。高校のジャージとかがタンスに……
そして空気清浄機の生活に慣れた私は実家に帰り、泊まるとアレルギーが出て眠れないくらいに……それから基本的に日帰りです。
リビングもダニに刺されてえらいことに!
で、頼むから10年~no洗濯、no干し、不動の絨緞、買い換えてと言った所、次に行った時、ラグマットが増えておりました……
いや……そうじゃなくて……
そのラグマットから動かずにいましたがやはりダニの洗礼が……
いや、汚部屋とは縁遠い見た目なんですよ
でも見た目の片付け、掃除なので…真の汚れは…………。
あれから数年。
祖父は介護施設、祖母は他界で祖母宅はたたむようです。
その片づけ手伝うことになってるけど…
精神崩した私を見た旦那が自分だけ行くから留守番しててって言われてる。
どうしようかな…
でもいつ片づけるのかとかまだ聞かされてないので…どうしようかな…
ついでにまた自分の荷物全部持ってけって。
弟がそうするってって言ったので私もそうすることになりそうです。
これで祖父が亡くなったら。
縁起でもないこと言いたくないけど、もし、の話で。
そうしたらもう毒母と関係切れるんだなーと。
父とも顔会わせたくないし。
父は良くも悪くも何もしてこなくて進路も決まった頃にどうなったか一応聞いてきてなんでそんな遠いとこなんだ!と文句だけ言う。
後は毒母の告げ口によって真実がどうかはどうでも良くて毒母の言う通りに怒るだけ。
毒母と祖母の喧嘩では仲裁に入るかどちらかをフォローしてくれればいいのに自分がブチ切れて祖母放置で毒母の負担増→私にしわ寄せ
で、最近父にころされる!って思った瞬間のフラッシュバックが…父とのメールすらちょっと動悸しちゃうように……
49日になっても法要の連絡がないのでまさか、そこまで常識知らずなのか!?と思っていましたが後日、24日にやると連絡が…そして、香典返し到着。
そう、法要今日っす。
……やや呆れ顔の心配性(私の)な旦那が自分仕事ってことにして断りなさい、と。
ちょうど二人して風邪引いたんで断って良かった。
寒くなってきたけどおじいちゃん大丈夫かなぁ…
無機質な服なんでせめて可愛い福タオル(🦉)でも、と入院当初にあげましたが後日行方不明…(多分祖母がなんでこいつに!必要ないだろ!勿体無い!みたいな感じで持って帰ったと思われる)