うさぎランドプロジェクト①~多肉とサボテン~ | *♪闘病しながらハンドメイド♪*

*♪闘病しながらハンドメイド♪*

その日あった出来事、趣味.....
うつ病、睡眠障害、糖尿病、橋本病、喘息
トラウマや強迫性障害や不安症なども。
辛い記憶(毒親)、鬱々とした気持ちなども書く事があるので苦手な方はお気を付け下さい。

うさぎLOVEゆえにうさぎグッズ集めをしてますが。

それは植物にも及んでてw
うさぎとキャッチコピーの付くもの買ってましたusagi**ajisai*
最近、流通量増えてきたけどうさぎ苔も。
残念ながらうさぎ苔は水のあげ方がうまくいかなくて☆に。。。ほろり
 
 
で、多肉やサボテンにもあることを知り。
うさぎランドを建設しようかと!
 
モニラリアうふふ~
苗は見つからなかったけど種は見つけた!
イメージとしてはこのような感じ
ニョキうさseiうさぎさんニョキ
首が伸びてく感じですがw
前回のサボテンの種から数日後、蒔いてみました。
数日後ピコ
双葉が双葉
続々と!
 
左奥がモニラリアですうさ
本葉が出るまで乾燥には要注意、とあったので引き続きBOXに入れたままにしてたのですが・・・
これ以外に詳しく取扱には書いてなくて、どうなるものか、と様子を観察していたのですが。
1つ、また1つと萎れていき、最後の1つもついに☆に・・・グスッ
冬型らしいので時期がまずかったのかもしれませんkanasii*
ごめんね、モニー・・・(m;_ _)mlll
 
 
こちらも多肉界のうさぎちゃん
○兎耳シリーズうさぎ ぐれー
結構種類があるみたいですがとりあえずうちにあるのは
 
月兎耳お月様(旦那の寄せ植え)
 
星兎耳星
 
チョコレートソルジャー
○兎耳って名前ではありませんがチョコ好きだし!
うさ耳仲間だし!
夏型なので成長期らしいけど成長してるのかな…?ハテ
 
こちら、サボテンで有名なウチワサボテン!
バニーカクタスウチワサボテン(カクタス=サボテン)うさぎさぼてん
背景すみませんw
この1本にょきーーっとしてきた新芽すもも
買って来た頃はころっとした小さい物でしたが徐々にニョキニョキとサボテン
どこまで伸びるのかなーと思ったら、あれ?横幅?
ここからは横に成長していくのかな?
楽しみですうさぎさん
 
○兎耳シリーズ集めてうさぎのフィギュア置いてラビットランドうさぎさんうさぎさんうさぎさんうさぎさんうさぎさん
酷暑が落ち着いて来たら寄せ植えたいと思います!
その前に鉢を紙粘土で作ろうかと計画中。。。
色塗ってコーティングすれば大丈夫かな、と。
通気性の不安はあるけども。。。
 
 
 
うさぎランドにするか、ラビットランドにするかどうでもいい悩みまろまゆww
 
 
今まで集めて来てたベランダの子たちが萎れていくのでちょっと情緒も不安定気味。
気を付けねば。
 
 
とりあえず!
友達に送った誕プレとハンドメイドアクセをとても喜んでもらえたこと、
別の友達と会ってハンドメイドのマステ展に足を運び買い物してお茶して
気持ちも少し上向き。
このまま保てたらいいけどーーーー何かお腹空いてたまらん。。。まろまゆ