旅行記2 ~島根2日目編~ | *♪闘病しながらハンドメイド♪*

*♪闘病しながらハンドメイド♪*

その日あった出来事、趣味.....
うつ病、睡眠障害、糖尿病、橋本病、喘息
トラウマや強迫性障害や不安症なども。
辛い記憶(毒親)、鬱々とした気持ちなども書く事があるので苦手な方はお気を付け下さい。

少し時間があいてしまいましたが…

島根2日目です。



ちょこっとお土産買ってチェックアウト後、宿泊ホテルの特典で勾玉作り体験へ!

すぐ近くの「伝承館」に。

伝承館HP

生年月日で占って貰ったパワーストーンでストラップ作り体験/無料(ビーズなどは別途)、みたいな特典でした。


売場横のガラス張りの部屋へ。


講師の方が勾玉作るための石の説明

ちょっと緑っぽいのと白~ピンクっぽいのとどちらがいいかと問われ私はピンクっぽいのを選び、旦那は白っぽいの。

正方形に両面、勾玉の下書きがしてある。

面取りまでしてある状態のからスタートさせてくれました。

(正方形からだと時間がさらにかかる)

こんなデカイのストラップにするんだ~と思いながら説明通りやすりで削り始める。

まず線の通り曲線にする。


と、話しかけた店員さんが部屋に入って来てお客様の体験はあちらです、と一言。。。

案内を間違えた…?ガーン

てゆかもう削り始めたし------えっ!?

今更だし店員さんも無料はかわりないと言うのでじゃ、こっちで、こっちのが思い出深そうなんで、って引き続きこっちでやる事にした^^;

ストラップ作りの方は石選んでビーズとか選んで作って終了、って感じだったので…

勾玉つくりから始めた方が思い出に残るよねusagi**


男性の方が力強いので削るのは早いですw


線の通り曲線にした後は今度は丸みを帯びさせるようにけずっていく。

勾玉の形になったら目の細かいやすりで粗いやすりのキズなどを消していく。

水で削りカスなどを落としながら更に目の細かいやすりでつるっつるにしていく。

そしてワックスを塗って勾玉作りは終了。

別途費用でビーズなどを選びネックレスに仕上げる。

1時間くらいかかったかも^^;


茶色い紐でビーズ多いのが私、黒い紐のが旦那。
*♪うさうさ♪*-DSC_0794.JPG
爪でも傷ついてしまうので取扱い要注意!!あせる


そして修了証書まで頂きました~~
*♪うさうさ♪*-DSC_0795.JPG


ついでに守護石を占って頂き、その石「アラゴナイト」のストラップもお土産に購入♪
*♪うさうさ♪*-DSC_0792.JPG
父と母の分もお土産に。

弟には前日のお店で買ってあったので…ごめんね~^^;

旦那も仕事用携帯のストラップに買ってました~


そして玉造湯神社へ!

願い石、叶い石と言うのがあって若い子に人気とかひらめいた!

http://www.tama-onsen.jp/negaiishi

入口の鳥居前のお守り売ってる所で叶い石(600円)を買い、いざ願い石の場所へ!

頂いた手順の書かれた紙通りにやっていく。

鳥居の前では一礼。

手水舎でお清め、拝殿でお参りを済ます

*♪うさうさ♪*-DSC_0711.JPG
朝なので激さむshock*

けど頑張って手順通り行うあせ

①叶い石を願い石前の御神水をかけてお清め

②叶い石を願い石に直接触れさせ心の中で願いを唱える

ついでに作った勾玉も浄化^^

石にも触れさせた^^


③拝殿で叶い石と一緒に入ってた紙に願い事、住所、名前を書く

④複写式になってるので1枚を拝殿に投函、1枚を叶い石と一緒にお守り袋の中に入れ持ち帰る

⑤願いが叶ったら叶い石とともに返納。


でも願いによっちゃ返納ないよね^^;

てな願い事してしもーた気がwww
*♪うさうさ♪*-DSC_0793.JPG


そしてランチは広島へ戻る道中にある旦那の知り合いのワイナリーで!

ワンプレートランチ!

めっちゃ美味しかったです^^
*♪うさうさ♪*-DSC_0712.JPG

*♪うさうさ♪*-DSC_0713.JPG
義実家で食べようと思ってジャム購入。

あとワイン1本。




ここからは~

前日来た道を引き返し、ひたすら走ること3時間ちょっと。

義実家に着き荷物を置いて、レンタカー返しに旦那は出発。

義父が車でついていったので義母とわんこ2匹とお留守番。

トイプーのジョン君シルバープードルとチェリーちゃんトイプードル


着いた瞬間…分かっていたのかジョンの「わんわん」激吠えでお出迎えー


うん、だよねー…めっちゃ吠えると思ってたわーーパンダ汗かく


声高いから耳に響く^^;


尻尾はふってるので嬉しいんだよ、と説明してくれたけど^^;


チェリーは逆にひとなつっこくて八方美人と言うかw


でも、来るたびにジョンが吠えなくなっているので慣れて来ているらしい。

けどまだ触らせてくれないんだよねーーー(;´▽`A``

おやつ持ってる時だけしか(笑)

私、どちらかと言うと動物には割と好かれる方なんだけどねぇ汗



て事でいつものごとくチェリーなでなでして過ごす事になりそうトイプードル



そうそう、家着いて腕まくったら湿疹が…

無意識にかいてたのに気づいてまくってみたら…

どうも、温泉がいけなかったっぽいパンダ汗かく

まさか鉄分が入っていたのか?と思って調べてみたら成分に塩分が入ってたので多分それ^^;

塩も肌とかにつきっぱだと痒くなるんだよねー;温泉

鉄分は多分、なんだけど…

昔ステンレスのお風呂に入ってたらいつも湿疹出来てたんだ^^;

温泉行く時は気を付けてますu-n*



次、3日目に続く------にこにこ