インフルエンザ | *♪闘病しながらハンドメイド♪*

*♪闘病しながらハンドメイド♪*

その日あった出来事、趣味.....
うつ病、睡眠障害、糖尿病、橋本病、喘息
トラウマや強迫性障害や不安症なども。
辛い記憶(毒親)、鬱々とした気持ちなども書く事があるので苦手な方はお気を付け下さい。

昨夜、母から突然電話が来ました。

音量でかくてビクッとしましたが、慌てて出てみると、、、、、



弟がインフルエンザで寝込んでるとか!!*




実は弟、一人暮らしなんだけど超近所。

チャリで7分くらい?

5分かな?^^;



弟が先に一人暮らしするからと引越し、その後、私が結婚して家を出た。

1年後、私達が引越す事になり、今の市内メインで探して契約した。

弟も同じ市内だったな、と思ってグーグルマップで検索してみたら超近所だった!ぇ゛


ついでに旦那の弟も結構近いw




そんな訳で、母から自分の都合がつかないから明日スポドリやらお粥やら持ってってやってくれないか、と言う電話だった。



私も今ちょうど風邪引いてるので…うつる可能性も高いだろうから持ってくだけになるけど、と言って電話を切った。



とりあえず今、食べれるのか、食べたくないのか分からないので色々用意した!


昨夜のうちに生姜スープを作った!

飲みやすいようにミキサーにかけておいた。

見た目悪いけど持って行くのにいい水筒なり鍋なりなかったので空いたペットボトルに流し込む…汗



後は朝にご飯が炊きあがるようタイマーつけて就寝。


朝からお粥を作り、ビタミンたっぷりハーブティーを淹れたティーポット


これだけあればどれかくらい食べるなり飲めるなり出来るでしょう!


一度、スーパーにジップロップのタッパを買いに出て、お粥詰める為に帰宅。


お粥詰めて、ハーブティー、スープを紙袋に入れ、出発!

道すがらドラッグストアでマスクと抗菌スプレー、熱さまシート的なやつ、スポドリ、一応栄養ゼリー1つとヨーグルトを買った。



着いてドア開けてもらって顔を見たらわりと元気っぽい。

やっと薬効いて動けるようになったらしい。

月火がピークだったようでしんどかったと。

食べれるっぽいから早速お粥食べるよ、と。

置くだけ置いて、大体の説明をして滞在時間5分で帰宅^^;


明日は母も行くと言うので道案内兼ねて、また行ってくる!

夜にまたお粥欲しいとか飲み物欲しいとかメールして~と言っておいた。



どこか遊び行ったかなんかで貰ってきてしまったらしく…

そういえばうちら、インフルかかった事なくない?

記憶の限りだけど、とちょこっと会話してきたw


まぁ、私、去年、牡蠣に当たってノロ発症したけどなく


昨年末は旦那の弟がノロにかかってたらしい。

今年は友人のご両親が牡蠣に当たってノロ発症…

母の同僚にもインフルがいるらしい。


流行ってますなーー…悪魔



皆さんもお気を付け下さい~!

手洗い、うがいをお忘れなく!

マスクは抗菌スプレーでより効果を!燃える


ちなみにマスクは3Dマスク?(写真参照/写真は女性用)

ヒダがないのでサイズ気を付けないといけませんが、このタイプの物がオススメですー!

顔にピッタリ、隙間もほぼない!


*♪うさうさ♪*-DSC_0798.JPG

花粉症なのでこのタイプ愛用してます花粉