うーん、旅行?
旦那の実家へ帰省ついでに隣県にも1泊しました。
出雲大社行ってみたいって言ってたのを覚えてくれていて島根に1泊、実家は広島で4泊。
まさかの大雪の影響で予定時間をはるかに超えての帰宅となりました。
お正月ではなかったので旅行者も少なくまだ良かったですが^^;
うさぎは私の実家に預け中です。
昨夜、帰って来て受取に行く予定が、まず飛行機から新幹線に変えた事で1時間のフライトが4時間新幹線に乗る事に。そしてあの大雪。車が出せず、仕方なくもう少し預かってもらう事に。。。
旅行記をまとめる前に・・・・・
帰宅して疲れて昨日は寝てしまいましたが今日、片づけして洗濯しまくってホッと一息ついたら旅行中の思い出しイライラが・・・・・(-""-;)
義父母にじゃありません。(気疲れはしたけどね^^;)
旦那にです。
苦手な方はここから先はご遠慮下さい・・・
旅行自体は楽しく過ごしましたよ!
全国の奥様のあるあるだと思うんだけどね
色々あったんですよ
旅行中にケンカしたくないし我慢してたけど。
まぁ向こうもイラッとした事あっただろうけどさ。
そんなこんなで昨夜、どうもストレスのせいか噛み締めて寝たみたいで…
歯が痛いっす
初めてですよ、噛み締めて寝たの
出かける前、窓の鍵やガスの元栓、電気とかのチェックしますよね
やってるといつも早く支度しろと旦那は言う。
じゃぁ、あんたもやってよ、待ってる間にさ。
「そこロックかかってる?」
「うん」と言ったけど確かめたら鍵しかかかってなかった。
いや、鍵もかかってたかどうか…
分かってる?
1泊じゃないんだよ、5泊だよ
確かにこの辺で空き巣とか聞いた事ないけどさ
万一ってあるじゃない
漏電とか待機電力とかさ、長期なんだから色々確認あるじゃない
食器棚も地震に備えて前日にガムテ貼って開かないように準備しておいたらぶつくさ言われたけど帰ってきてガラスぐっちゃぐちゃになってたらどうすんのさ
ちょっとイライラモードで出発した初日でした。
持って行くお金もいくらくらい持ってこうかって相談したら「そんな持ってかなくていいよ、旅行中は自分が持ってるから出すよ」、と旦那は言った。
だから財布の中には少ししか入れて行かなかった。
実際、食べた先でも買う時も初日から「払っといて」連発。
んん?
後半出す気なのか?
2日目、ランチ後、トイレに立とうとしたら「払って待ってるから財布」
んん??
帰って来ると「財布の中少ないけど平気?」
はぁぁぁ?
あんたが出すから持って来なくていいって言ったよね!?
さすがに言ったよねー…
その後は大きく支払う時は旦那、他細々したのはこちらで…。
実家では完全に自由で…「っぱなし」人間に・・・
羨ましいわ
「気にしなくていいよ」「食器なんか洗わせときなよ」等々
いやいやいや、そうはいかないでしょ
赤ちゃんでもいりゃ、甘える事もあるだろうが。。。
一応、私が食器洗剤で手が異常に荒れるからってのもあって言ったんだろうけどだったら自分が洗うからゆすいで、とかね
私の実家での気遣いやる気満々のパワーをこっちでも出して下さい(--;)
でも前に怒った事あるから前に泊まりに来たときよりかマシになったのだけど~
そして帰りで広島空港での事。
見ての大雪で飛行機で帰宅予定が欠航になりました。
Jは既に欠航になっていたがAは調査中だった。
旦那が飛びますか?と聞いたら飛びますみたいな事を言われたそうで…一応搭乗手続きして待つことに。
すると入ってちょっとしたら欠航に…orz
ここで初めて私、大雪の渋谷の映像を目にし、ドン引きしてました
そんなAの対応に旦那が怒りの苦情。。。
営業で口が達者だからなー…
口げんかって女が勝つ事が多いみたいに聞くけどうちはそんな事ないね~(--;
しかしながら「申し訳ございません」から一歩も譲らなかったらしく・・・
何もありませんでしたorz
せめて広島駅までの無料送迎くらいほしかったなー・・・
そんなAの対応に旦那の不機嫌がMAXに。
こういう時はさわらぬ神にたたりなし。
無になる事にしてます。
なるべく話しかけない。気配を消しておく。
だって当たって来るんだもん。
自分も私に物に当たるなとか文句言うけどさ、あんたも十分当たってますがな
広島駅に着いた頃には普段通りに戻っていましたが。
うさぎを取りに行くのもやめた方がいいんじゃないか
時間も遅くなるし翌日は仕事だし雪道だし。
そう決着がついていて母にも話を通しておいたのに。
取りに行くと言い出した。
言いだすと聞かないので仕方なく同意して出発。
が、しかしやっぱり無理そうだったので街道使えばなんて言ってたけど安全を考えてやめようと強く言ったのでやっと納得してくれ、引き返し帰宅しました。
全部は書ききれん
めっちゃ腹立った所だけ吐き出させて貰いました
ちょっとスッキリしたε=(。・д・。)