こんばんは。
仕事 人間関係、
生理痛 肌荒れ 体調不良の悩みを
アロマで和らげるセラピー
セラピスト 川名ともみです^^
+ + +
仕事の会議や打合せ
セミナーや講座に参加したときに、
「何か質問ありますか?」
と聞かれて
その瞬間に
質問が出ないことに
焦りを感じたり
「本当にないのですね?」言われ、
それでも質問が出てこなくて
不安になってしまう
っていうことあるよね?
と話題になりました。
興味がないこともあれば
質問がなければべつによくて、
質問ない=理解している
わけではないので、
その場で聞けないことに
焦ることも不安になることも
ないのです。
しかし、
・何か発言しないといけない
・後で聞くと怒られる
・できないと思われたくない
・こんなこと聞いたら呆れられる
といった思い込みをもたれている
方もいらっしゃるようです。
たとえば、
人の話を聞いて
情報整理や理解することの
早い人がいれば
遅い人がいるものですが、
遅かったとしても
整理して理解できてくると
質問は出てくるものです。
それを、
思い込みによる焦りや不安が
「遅い=悪い」と否定して
できることを
できなくしてしまったり、
自分で機会を逃しているのです。
ですので、
まわりを気にせず
自分のペースで理解を
させてあげることを許可して
安心させてあげることで
自分のために
質問できる(しやすい)ように
なると思っています。
もちろん、なかには
スピード勝負で話の展開が早くて
ついていけないこともありますが、
慣れるために努力して
ついていけるようにすることも
不得意、苦手意識があることを
認識して、聞くことだけに集中するも
いい悪いでの判断ではなくて、
自分が認めて納得できるならば
それでいいと思います。
仕事への自信や意欲を
失わないために
意識してみて下さい。
また、多くの場合
質問ができるできないの前に
会議やセミナーにおいて
「テーマ」があるならば、
そこで何を聞くか?
何を得たいのか?
あらかじめ決めて準備しておくと
話が聞きやすくなったり
整理しやすくなることもありますし、
何を知りたいかが明確ならば、
質問も出やすくなると思います。
質問ができなくて
劣等感をもってしまうことは
すくなくないのかもしれません。
そのなかには
話を聞いて理解することが苦手
というとこもあります。
ちなみに
わたしは自身は
言葉だけ聞いて理解するよりも
文字で見ること(レジメなど)、
文字以上に図解される方が
理解が早くて疑問がわきやすい
タイプです。。。
得意な聞き方や理解の仕方
があると思います。
ご自身の
苦手なところを認めて、
得意なところを生かすことで
会議やセミナーに積極的に
意欲的に参加できるようになり、
関心度も変わっていくと思います。
本日もお読みいただきありがとうございます。
アロマをとおして
こころと体の健康をサポートし、
いつまでも美しく輝ける女性を
増やしていきたいです。
すこしでもお役に立てましたら幸いです。
+ + +
ご登録くださった方へ、
気分に合わせた香りの選び方と
手軽にできる芳香浴のレシピ集
「香りのしおり (ファイルDL)」
プレゼント
アロマテラピートリートメントルーム
◇ 場所 千葉県佐倉市、自宅サロン
◇ 営業 水・土・日・祝日
10:00 - 17:00 (最終受付)
◇ アクセス
京成佐倉駅、北口から徒歩5分以内
または、JR佐倉駅 より京成佐倉駅まで
バスが運行しています(10分前後)
お車でお越しの方、駐車スペースございます
◇ お問合せ・ご質問はこちらへ
→ aroma.monai@gmail.com
◇ 当サロンはじめての方へ