精油の安全な使い方について。 | 仕事 人間関係 体の不調をアロマで和らげるセラピー&カウンセリング

仕事 人間関係 体の不調をアロマで和らげるセラピー&カウンセリング

千葉県佐倉市。駅近、静かな住宅街にある自宅サロンです。
<女性専用・完全予約制> こころが軽くなるセラピー、アロマトリートメント

こんばんは。

 

仕事 人間関係 体調不良、

生理痛・肌荒れの悩みを和らげる

アラサー専門アロマセラピスト

 

川名ともみです ^^
 

 

 

いつもブログをお読みいただき

ありがとうございます。

 

 

ふだん、

アロマテラピーをテーマに

おすすめの精油や

精油を使ったセルフケアを、

ご紹介をしております。

 

それと合わせて、

本日は

 

精油の安全な使い方

についてお伝えしていきます。

 

 

 

これから使ってみたい

という方はもちろん、

 

すでに

使っていらっしゃる方には

確認として、

 

お読みいただきたいです。

ぜひにご参考ください。

 

 

 

 

はじめに、

 

アロマテラピーに使う香りは

精油(エッセンシャルオイル)

と呼ばれていて、

 

植物の花、葉、果皮、果実、心材、

根、種子、樹皮、樹脂などから

抽出した天然の素材で、

 

有効成分を

高濃度に含有した

揮発性の芳香物質

です。

(日本アロマ環境協会定義より)

 


一見、100%天然

と安心できそうなのですが、

 

天然≠安全です。

 

 

ですので、

 

思わぬトラブルが起きないように

いくつかの注意や禁忌があります。


 

 

◆原液を皮膚につけない◆
・皮膚に使用する際は希釈をする。
・皮膚についた場合は水道の流水で洗い、

 赤み、刺激、発疹といった異常や違和感

 がある場合は、医師の診察を受ける。

◆飲用しない◆
・口に含んでしまった場合は、

 大量の水で口腔内をすすぐ。
・飲み込んでしまった場合は吐かせず、

 すぐに医師の診察を受けてください。
 その際、誤飲した精油を持っていく

 または名前と飲んだ量のメモを持っていく。


◆目に入れない◆
・精油がついた手で

 目をこすらないよう注意してください。

・目に入った場合は水道水で洗い流し

 速やかに医師の診察を受ける。

◆火気に注意する◆
・精油は揮発性の油脂で可燃性のため、

 キッチンなど火気を扱う場所での使用は

 注意が必要です。

 

上記の注意事項はご自身はもちろん、
お子様やペットの手の届かない場所に

保管して危険防止、安全にご使用ください。


 

 

以上に記載しました内容は、

所属しているAEAJ

(公社)日本アロマ環境協会の

指針に基づいて、

 

私自身が日ごろ

精油を扱う上で心がけている

安全性への配慮です。

 

 

また、

アロマテラピー、精油については

統一された基準はありません。

 

協会や団体に帰属している場合は

それぞれの指針によるところが

ありますことをご了承ください。

 

 

 

アロマテラピーは

たくさんの可能性があります。

 

まずはご自身のために、

 

・疲れを癒すサポート

・からだの不調を改善する

・美容や健康の増進

・気分のコントロール

 

などといったことに

精油を安全で楽しく活用して

いただけたらうれしいです。

 

 

 

お読みいただきありがとうございました。

 

 

 本 無料メールマガジン
  「頑張りすぎをやめて自由を手に入れる」
   

 私自身が、20代後半に体験した
 仕事や人間関係の悩み、からだの不調を
 アロマによって解決に導いた経験、
 気づきや変化のストーリーです。

ご登録はこちらから

 

 ベル サロンメニュー
   ├ アロマボディトリートメント
   ├ 潜在意識アロマトリートメント

   メールにてお問合わせください 

   右矢印お問合せフォーム

 

 

LINE@より、

イベントなどご案内しております

お友だち追加いただけたら嬉しいです^^

 

 

 

Moani(モアニ)
アロマテラピートリートメントルーム


黄色い花 営業  水・土・日・祝日
      10:00 - 17:00(最終受付)


黄色い花 アクセス
  京成佐倉駅、北口から徒歩5分以内
  JR佐倉駅 より京成佐倉駅まで、
                  バスが運行しております(10分前後)

お車でお越しの方、駐車スペースございます


黄色い花 お問合せ・ご質問はこちらへ
  右矢印 お問合せフォーム