仙台グリーンデイ2DAYS | ナナイロ日記

ナナイロ日記

キャンプ、スノーボード、モータースポーツ
日常の事など色々と綴っています。

 こんにちはニコニコ

 

見に来てくださり

ありがとうございます

 

 

キャンプ専門ブログ

 

 

noteのキャンプブログは

キャンプ場紹介をメインとした

ブログとなります。

キャンプ場をより詳しく

書いていますので

よろしかったら

ご一読くださいませ✤

※不定期更新

 

 この冬

雪不足という事もあり

ここ最近の週末は

バスケット🏀三昧です・・・

 

そしてコロナも完治したところで

今回は2DAYs行ってきました

 

 

 

 
 
今回の対戦相手は
広島ドラゴンフライズ
 
 
セカンドコートの
仙台カメイアリーナ(仙台市体育館)
での試合です
 
 
 
 
早速ティアがお出迎え
 
 
 
 
 
 
今回は仙台グリーンデイという事で
楽天とコラボの
ベースボールシャツが配られました
 
 
 
 
 
 
 
体育館は広いので
なかなか席選びに悩むのですが
今回は割といい位置で観ることができました
 
 
 
ティナ フリーズ中・・・
 
 
 
試合前の
チアの皆さんの仙台すずめ踊り
 
 
 
そして試合中盤でのティナのダンス
 
 
 
 
ティナは本当
ダンスが上手です
 
 
GAME1は残念ながら敗退・・・
 
 
 
 
序盤は良かったんだけど
やっぱりシュート入らないとね・・・
 
それは広島にも言える事で
この日のスコアは
 
仙台 61 - 広島 69
 
あれ?これは第3クオーターなのか?
っという点数
 
今回は次の日もあるから
明日こそは・・・
とこの日は帰り
 
 
GAME2
 
前日とは違う
エンド側の席で観ました
 
 
 
前日の試合で脳震盪を起こして
ヤン・ジェミン選手は欠場
コートには来ていたので
次の試合までは大丈夫そう
 
でも、1月の試合で負傷したキャプテンの青木選手
そしてシーズン始まって直後に
トーマス選手
昨年のバイウィーク明けの試合直後から
欠場していた岡田選手が
右股関節唇損傷で
実は手術をしていたという
負傷者が多い仙台
 
少ない人数で戦わなくては
いけないので
それはそれで大変です
 
 
 
 
私はコロナになった事もあり
喉の調子が今だ良くないのですが
出来る限りの応援をして
そしてこの日は
 
 
 
勝ったよ~クラッカークラッカークラッカー
 
 
本当最後の最後まで
諦めないで戦った
89ersの選手に拍手です拍手拍手拍手
 
 
 
 
 
 
ナイナーズイエローメーターも
順調に更新中~
 
 
次HOMEは3月初め
7日AWAYでの試合は
バスケットLIVEで
熱い声援を送りたいと思います
 

 
それでは今日はこの辺でキラキラ