ピンクアイスバーグの二番花とハダニ退治。 | 日々徒然

日々徒然

春から社会人に返り咲きました。確定申告他人がやってくれる!!万歳!!


こんにちは。



朝方、もの凄い雨で目が覚めました。

スコールの様な叩きつける雨、数分で止みましたが…亜熱帯みたいです。

お昼からは照り返しが強くて蒸し蒸し太陽2あっつー暑い~



やっと日差しも落ち着いてきたので、お庭の草むしり開始です。






ピンクアイスバーグの二番花も咲き始めました。


蕾がつき過ぎている感もありますが、これが一番株も元気でスクスク育ってます。

元気なのは虫も分かるんだろうか、チュウレンジバチも一番多くやってきますちっ



そして、元気のない鉢植え。

下部から葉が枯れているんですが、どうやらハダニみたいです。


スプレー式の薬剤を散布すると共に、シリンジして洗い流していますパンさん/じょうろ


やり過ぎると黒点病のオプションがつきますが(涙)







この二鉢が特に酷そうなので、風通しのよい場所に隔離してます。


シリンジ後、水分を飛ばし中~水シャワーは賛否両方ありますがどうなんでしょ。

下は枯れているけど上からは芽が出てきてホッヨカッタ



最近、顔が荒れていたのはハダニにアレルギー症状を起こしていたのかも知れません。

ダニ、アレルギー値が高いもので汗・・

ほっかむりしながら作業しようかしら。