美の壺。 | 日々徒然

日々徒然

春から社会人に返り咲きました。確定申告他人がやってくれる!!万歳!!


こんにちは。



何気に楽しみな美の壺。


今回は「夏の着物」がテーマでした。






夏の着物と言えば、染物も素敵ですが、織の着物がよりいっそう涼しげに見えます。








紗の織物の糸、織り方が、素人でも分かり易く解説されていました。


人間国宝の工芸織物、お値段さえ考えなければ是非とも欲しいにやにや







この色と透け感が素敵。






着物スタイリスト大久保信子さんが用意した紗の着物の中で、牧瀬里穂さんが選んだのがコチラ。


珊瑚色の牧瀬さんらしい一枚でした。