タッちゃんに会いに | とんのブログ

とんのブログ

日常の出来事、気がついたことなどをメモがわりに書いていこうと思います。

 
6月はじめには梅雨にはいりそうな福岡。
梅雨前に 1日 1カ所だけ 丁寧な掃除です。
今日はキッチン周り といっても 古い 狭いキッチンなので
だから 余計 綺麗に しておかないとね。
 
ミニガーデンのつるバラのランナーが伸びて 
自分の届く範囲で剪定しておかなければ 届かなくなる。えーん
今日も チョキチョキ挟みをいれる。
狭いし 集合住宅なのでいろいろ 管理
結構 大変なのです。えーん
 
「昼から 四王寺山 歩こうか?」って 山友ちゃんから LINEです。
「勿論 いきますがな~。」照れ 毎回 お局様待遇で 
 自宅まで 送迎してくれる。
ほんとに ありがたい。 
 
 
今日の 目的は タツナミソウとナルコユリ。
1カ所だけ 20本くらい 集合して さいている場所が ある。
残念 時すでに おそし 終わっていた。えーん
 
 
 
 
 
 
 
ナルコユリはまだまだ しかし 終わっている株も。
 
ああ~よい天気です。木陰に入れば ヒンヤリ 気持ちのがよい。照れ
 
タツナミソウもほぼ 咲きそろい
ナルコさんも
 
 
 
 
 
 
あなたの お名前は?
 
 
キキョウソウだったかな?
 
ソクシンランも あちこちにたくさん
 

 

帰りの車道に ウツギの花が美しい。

 

短時間で6000歩ほどの 歩きでしたが 楽しかった~音譜音譜

緑の中を 歩くのは そして 小さな花をみながら 

休憩タイムのおしゃべりも また 楽しい。

 

今日の 話題は昔 樹木希林さんのCMの話題

  今の わたしたちの年齢にピッタリの言葉

 

一部だけ 切り取ると

 

 

 年齢は 脱ぐ  冒険は 着る

  わたしは  私。

 

これって 凄く 元気もらえませんか・

二人で これいいよね!って これからの生き方 だわ。

って 大盛り上がり でした。照れ

 

 

PM7時30分ごろ  次男が 釣りの帰りに よってくれた。

凄い おさかな君 だ。

 

サーフイン仲間の友達と二人で 釣りにでかけたらしい。

 

おお~! めちゃくちゃ おいしい マハタだ!アマダイも 真鯛に

蓮子鯛、糸より ヤリイカ3杯。

 

またまた ごちに なります。照れ