最近、お会いする方から

奥田さんのブログって楽しいと言っていただける事が増えた気がするんですよね〜ラブ

生き生きしてるとか!


嬉しいですね😆ドキドキ


そんな私がブログを書く時にどんな事考えているか、5つにまとめて今日はご紹介してみたいと思います❣️



ブログを書くタイミング

私がブログを書くタイミングは、ズバリ


なるべく思いついたその時に書く‼️


これが1番、自分の想いが乗るなぁ〜と思うんです。

そして私がブログを書く上で1番意識している事爆笑


だから、深夜でもアップする事もあるし(深夜は割と毒舌)

珍しく早起きしてわーーーっと書いて即アップ‼️という事もあります。


前に、タイトルだけ決めてあとで書こうと思って放ってしまった下書きブログがたくさんあるのですが


後になると、あれ?なんでこんなふうに思ったんだっけ?笑い泣き

と思う事もあったり、書こうと思った内容を忘れてしまう事もあるんですぅ〜💦


そうすると、一言の重みが減ったり

ニュアンスが違う、ちょっとズレているように自分でも思ってしまって進まない、、という事がありました。


それからというもの、その場で思った事はなるべく早く、気持ちを乗せて書いています。


アップする時はその日だったり予約投稿という事もあります。書くことだけ、なるべく新鮮な気持ちのものを書きます。



よく使う言葉

そして書く時には私の場合、

感嘆詞をよく使いますかね〜??


え?!びっくり


わーい爆笑


うわーガーン


とか。

文字と共に顔文字も入れるから、感情が伝わりやすいのかもしれない?と思いました。

ブログってリズムが大事かなと思っているので、真面目な事書く以外は文字の大きさの強弱をつけつつ、気持ちを伝える時には大きめに配置しています。大体大きさの設定は大にします。


普通の文章だったら入らないような話し言葉かもしれないのですが、正解・不正解を考えてしまうとやっぱり気持ちが文章に乗らなくなってしまって伝わらないかな、、と、思い、気にせず普通に書いています😅



伝わりやすい写真を使う

これは実際見てください。

例えば驚く場合



え••••びっくり



よりも



え••••びっくり


と、写真がある方が伝わりますよね。

そしてその写真が自分の写真だとなおさら私が驚いている感じが伝わるのではないでしょうか??


こんなふうに、感情を表す文字と写真を近くにして、いかにも私が驚いているか?のような感じでブログで見せています。


そうするとブログに命が吹き込まれたように

そこに私がいて喋っているかのような文書になるのかな?と思います。


先日の撮影会の写真が納品されたので早速使ってみましたが、やっぱり自分が素材になっているとブログも自分らしさがでますね〜‼️


なるべく自分の経験を伝える

起業するって事は、どこかで資格を取っている方が多いのではないかと思います。

そしてその場合は同じ資格を持っている人がたくさんいるという事。


私もかつて顔タイプ診断の記事で、だいたいみんながアップしているものと同じ記事をアップしていましたが

時が経つにつれできるだけ自分が経験した事についてアップするように心がけています。


例えば私は自転車乗るからヘルメットの記事とか。

多分、他にこんなところに着目している人あまりいないと思う🤭


教わった事そのままアップするって、やっぱりあまり想いがのらないし、誰かの言葉を代弁しているだけのように聞こえたりするんですよね。最悪は真似しているように見えてしまう🤔


そこに自分だけの経験をプラスする事で説得力が増すのではないかと思います。



失敗も成功もそのまま書く

失敗したら恥ずかしいから隠したくなりますが、、


私、失敗しましたえーん


という事も赤裸々に書いています。


多分、成功ばかりの記事よりも

読んだ方が失敗談の方が参考になる事が多いのではないか?と思うのです。


私、こんなに凄いんです!

できるんです!


と、書きたくはなりますが


失敗から学ぶ事の方が多い


その積み重ねが一握りの成功かなと思うのです。

だからこそ、失敗した事もこんなふうに乗り越えた!と書く事により他の方にも同じ轍を踏まないようになったらいいなと思っています。


ですがやったー🙌という事ももちろん書きますよ‼️


私の喜怒哀楽がブログの中に入っているから、読んでいて命があるようなブログになってきているのかなと改めて思いました。



これは私のブログを自分で分析してみた結果なので、全員に当てはまる事ではないかもしれませんが

私はこんな事意識しているよ🎵という事が誰かの参考になれば幸いですo(^▽^)o