笑って100歳!

あなたと家族のシニアライフに

寄り添うパートナー

鹿児島出身、京都在住の

和田 なおみです

 

 

前回このような記事を書きました。

読み逃した方はコチラ!

 

↓ ↓

兄妹協力し、親の介護問題を乗り越えるには?

 

 

 

このテーマでブログ記事を1回書いてはみたものの、問題が大きすぎて、なかなか頭の中が整理できません。泣

 

パソコンを打つ手が全く進まず、頭だけ掻いて、ここ数日、ずっと生みの苦しみでした(笑)

なので、別の記事ばかり書いていました(笑)

 

 

前回の記事で、

 

親の介護問題はお宅だけ問題ではありませんよ!

 

と書きました。

 

 

私の両祖父母の時もそうだったし、ケアマネジャー時代の経験、周りの先輩友人などの兄妹関係の悪化の様を見てきたからです。

 

 

だからといって、

 

統計的にはどうなの?

 

と聞かれてしまうと返事に窮する。

そこで調べてみました。

 

 

 

みんなの介護

 

 

現代 ブルーバックス

 

 

 

これらの記事を見つけました。

 

 

 

 

 

みんなの介護によれば、

親の介護問題で、家族仲、兄弟仲が悪くなった経験がある方が、

 

 

なんと

91.5%

 

 

 

また、平成22年 内閣府実施 

介護保険制度に関する世論調査 によれば、

 

家族や老後に寝たきりや認知症になるかもしれないと、不安に思うか?の質問に対し、

 

 

ある、と答えた人が

77.6%

 

 

意識調査のデータをみても、

それほど、親の介護問題、兄妹関係に影響を与える大きな問題なんだと再認識しました。

 

 

逆に言えば、

それほどニーズがあるということ。

 

 

適当に、私の経験を述べて、

 

はい!私はこう考えました!

と終わらせようと思えば終わらせられますが、

 

 

それは、私の本意ではありません。

 

 

なので、意識調査などを含め、もう少しじっくりデータや文献を読み込んでいきたいと思います。

 

 

その上で、孫の立場だった私が、今、専門職の立場で、

祖父母の介護問題、家族問題をとらえ直すことで、介護の問題と兄妹関係になやんでおられる方たちの参考になればと思いました。

 

 

なので、記事を少しずつ丁寧にアップしていきたいと思います。

 

 

待ってるよ~という方は、いいね!コメントをお願いします!

 

じゃないと、心が折れて逃亡するかもで~す!(笑)

 

 

 

 

 

あなたが介護で後悔する35のこと そして、後悔しないための8つの心得 (介護ライブラリー)

 

 

 

 

 

 

最後までお読みくださり、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

※ 公式ライン始めました!

介護スタッフ、家族の方に有益な情報、顔ダンスも発信

お友達追加をお願いします!

 

下矢印下矢印下矢印

友だち追加

 

 

 

「更新情報はコチラから受け取れます」

↓ ↓ ↓

フォローしてね…

 

 

《 和田 なおみってこんな人! 》

◇  はじめまして!

◇ 私の顔  どんどん変化 更新中です!

◇ 顔ダンスインストラクターもしてます

◇ バリバリの薩摩おごじょです

◇ 『小窓 なおこの部屋』へようこそ!

 

 

サービスメニュー一覧/お客様のご感想/お問い合わせ