レンタカーなし、公共交通機関で楽しむカナダ旅行5日目
ケベックからナイアガラに移動した翌日、今日と明日、丸二日ナイアガラの滝を楽しめます。
旅行中の5日目今日。
ナイアガラパークで販売されているチケットは3種類。
その中から Niagara Falls Passを現地で購入。
はて?と思うのが
このパークチケットとクルーズのチケットは全く別のチケットなので違うところから買います。
実際のケベック、ナイアガラの滝、トロント旅行のスケジュールはこちら
詳細は下記にあります。クルーズに絶対乗りたい時はナイアガラパークの
チケットを買う前にクルーズの運行状況、運休などを確認して、クルーズを抑えてからの方がいいです。)
パークのパスの有効期限ですが
購入後から48時間有効で再発行できるそうです。
ナイアガラパークのチケット買う前に考えておいた方がいいのが下記。
① クルーズ
② 帰りのこと。Megaバス利用するならwegoでMegaバスのバス停まで行けます。
(パークのチケットの期限があるので、帰りwegoをの有効期限を考慮すると帰りの足として利用できるので。)
ナイアガラ フォールズ パスで楽しめるオプションは
下記のアトラクション 各一回をこのパス一人一枚で楽しめます。
(ただし、Wegoは乗り放題です。)
●Niagara Falls Deals & Packages Niagara falls Pass (CAD 79 +tax)
Includes:
1. Journey Behind the Falls
2. Niagara Parks Power Station + The Tunnel
3. White Water Walk
4. Whirlpool Aero Car
5. Niagara's Fury
6. 2-day Falls Incline Railway
7. 2-day WEGO(シャトルバス的な)
アトラクションの終了時刻を見て、効率よく回りたいところです。
おすすめは全部!
私たちは5のNiagara's Fury以外は全部よかったという感想です。
もし水濡れが心配なら、
100均のレインコート上下、簡易レインブーツ(ポンチョを貸してくれるアトラクションもありますが)
を持っていくと安心です、ビーチサンダルでもいいのですが、
足を守るためにやっぱり靴がいいならマリンシューズもいいかも知れません。
クルーズは結構濡れるので、対策していくと安心して楽しめます。
絶対押さえておきたいアトラクションは
1. Journey Behind the Falls
2. Niagara Parks Power Station + The Tunnel
そして何と言ってもクルーズでしょう。
クルーズは全く別のチケットです。
Niagara City Cruisesから購入しました。 https://www.cityexperiences.com
繰り返しになってしまいますが、
日程の都合などでクルーズだけは絶対乗りたい場合は
クルーズを先に計画立ててから他の観光プランを考えたほうがいいと思います。
ナイアガラの滝風の洞窟(Cave of the Wind)はアメリカ側になります カナダ側からだと入れません。
今回のナイアガラの滝観光では最初はアメリカ側もみるつもりで行ったのですが、
せっかくカナダに来たし、このNiagara falls Pass に入ってる アトラクションが結構盛りだくさんだったので、
結局行かず、カナダ側のみで滝を楽しみました。
*********************
デジタルメモパッド作りました
デジタルデイリープランナもあります
柴犬アートもご覧ください
見にいく ココをクリック
*********************
滝は美しいし、迫力があって同じ表情はなくずーっと見ていられます。
ナイアガラの滝観光のコースで迷ったら クルーズをどうするかによりますが、このナイアガラパークのチケットを目安に決めるといいと思いました。
ナイアガラの滝への行き方は、
バッファローの方から行くと トロント空港からよりも近いらしく、
最初はバッファローの方から行こうとしていましたが、
飛行機の時間のことなども考え結局トロントから行くことになりました。
トロントからナイアガラの滝へはバスや電車でも行けるそうです。
バスも検討しましたがメガバス、ルフトハンザの発着はトロントの空港からではなく
ユニオン駅のバスターミナルからになるということだったので、
行きだけナイアガラエアバスを利用しました。
食事するところもたくさんあります テーブルロックレストランはカナダ滝が目の前という抜群のロケーション。
おすすめです。下の階にフードコートもあります。
メイプルのアイスクリームもおすすめです。
私はインビザライン中でしたがカナダらしいアイスクリーム
だったので食べました。
ナイアガラパークの帰りについて。
ナイアガラパークからトロント空港へはメガバスを利用しました。
そのバス乗り場はナイアガラパークから少し離れています。
(行きの道のりの中でナイアガラパーク到着前にバスステーション通るのでわかりました。)
バスストップへはWegoでいけて、パスも有効期限内だったので
帰りはチェックアウト後にWEGO乗ってバスステーションへ行けました。
結構すぐつきました。
予約していたメガバスより一本早いバスに乗ることができ(運転手さんの許可をもらいました)、
早めのトロント入りができてトロント観光もできました。