ひらめきの仲間が必要だ。(魚座の新月に向かって思うこと) | 占星術を感性で読む方法♫

占星術を感性で読む方法♫

占星術初心者のためのレッスンブログ♫そして、宇宙。未来から過去を思い出す、ブループリント。

何も怖いことなんか、ないさ。



「恐れを超えて行け」って、やつだ。


そして、ひらめきの仲間が必要だ(笑)



みんな、仲間が欲しいと
よくつぶやく。


だけど、仲間は
勝手にできたりしない。



友達はわりと簡単に作れても

仲間というのは
勝手にできたりしない。



友達というのは、たまたま隣の席だったり
たまたま近くにいることで
出来たりするけど


自分一人では難しいこと
何かを共に目指す仲間というのは


自分で発信していかないと
約束していた仲間に出会えない。



「こんなことを考えてる自分が
ここにいるよ!」と


自分を外に出さなければ
誰にも気づかれず
「仲間が欲しい」だけで終わってしまう。



そして、
心で仲間が欲しいと願うわりに


人が怖かったり
人を信じられなかったりしたら


相手は、どうやって
その人の中に飛び込めばいいんだろう。



振り返ると、私の周りには、友人とは別に
いつも「仲間」がいた。



それは仕事だったり、サークル活動だったり
子育て関係だったり
学校関係だったり…


でも、それは期間限定の「目的」があって
集まった「仲間」で。



なんか、そういう「仲間」とは違う
同じような
変な記憶を持つ仲間が欲しい(笑)




ここから先の世界は
自分ひとりの智慧だけじゃ追いつかなくて


欲しいのは
時間と空間を超越した
ひらめきの仲間だ(笑)



そして、リアルな世界で
共に、具体的な何かを生み出せるような


そういうワクワクとした場所を
作っていけるように

最近、やたらと願うw



7日、魚座の新月うお座



新月が起こる場所は…

魚座16度「ひらめきの流れ」。



なんだか、今の気持ちと
リンクしてるような感じで


「恐れを超えて行け!」で

仲間を心のなかでどんどん
スカウトしていこう(笑)