疲れたら、月星座でリラックスする話〜汗☆【チャージ編】 | 占星術を感性で読む方法♫

占星術を感性で読む方法♫

占星術初心者のためのレッスンブログ♫そして、宇宙。未来から過去を思い出す、ブループリント。

(2015年2月の記事、再アップ)
 

最近、収集がつかないくらい
長文になってる感じがするから

今回こそは、短めに書こう。。。メモ汗



ところで最近、ノンストップ状態で動いているので


この一週間くらい、リラックスして
自分回復する時間を全く取ってなかったことに気付く…ドクロ汗

{6C63C63F-18AA-49E0-941E-3A2A521535A6:01}


というわけで
リラックスした状態の時の自分を表す
月星座
リラックス&エネルギーチャージの方法が読みたくなって


久しぶりに、松村潔さんの「月星座占星術」の本を読み返してみた本


↓↓超ざっくり、エッセンス引用汗


おひつじ座月・牡羊座 → 一人の時間を持つ
おうし座月・牡牛座 → 5感を使う趣味
ふたご座月・双子座 → ふらふらと散歩
かに座月・蟹座 → オペラなどの音楽
しし座月・獅子座 → 高揚感のあることを
おとめ座月・乙女座 → 整理整頓

てんびん座月・天秤座 → 外へ出て刺激
さそり座月・蠍座 → 静かな密室で安眠
いて座月・射手座 → 外国関連のこと
やぎ座月・山羊座 → 身体を柔らかくほぐす
みずがめ座月・水瓶座 → あちこち移動
うお座月・魚座 → スピリチュアル、宇宙



しかし、月・蠍座(私)…さそり座汗


先日書いたブログ…

ジャン・スピラーの「過去世の記憶」の記事と同様

「静かな海の底のような密室でないと安眠できない」という文章に




…なんか、また、月蠍座が
一番暗くないか??さそり座汗汗汗




私の場合、立ってでも眠れるので
待ち合わせした友人が


待ち合わせ場所で、立ちながら
本当に寝ている私
驚いたりするけれど汗汗汗


確かに、立って寝ても
全くパワーはチャージされてない感じがする。。。ドクロドクロ

(まー、立って寝ること自体が、おかしいんだろうけどあせる)




ところが、月・牡羊座おひつじ座(太陽・蠍座)の母の場合


5分くらいのソファー短時間仮眠でも
「あー!スッキリした!」


と、いきなり飛び起きて
超高速スピード回復してるので


これが、せっかちスピード感ならではの
月・牡羊座なのか?とか
思ったり。。。
(他の月・牡羊座の方は、どーなんでしょーか?おひつじ座あせる



そんな、月牡羊座おひつじ座の母の場合

父とケンカして、ストレスがたまって
いきなり家出しても


そのあと銀座で
一人の時間を満喫してくると
すっかりリフレッシュして
戻ってくる。。。
(昔から、毎回そのパターン…汗)



あ!そう言えば、一昨日
私は、風邪をひいた感じがして、夕方寝ていたとき


カーテンを閉めて
静かな部屋で
確かに海の底みたいな感じで眠っていたら、


起きた時に
「…!?私は誰??ここはどこ??」
という
映画マトリックスの世界みたいな
不思議体験をしたけれど


きっと深く、向こうの世界に行っていたんだと思うから


陰鬱なイメージ
暗いチャージ法だけれど(ザ・密室…)

やっぱり効果があるのかもしれないさそり座(笑)



そんな感じで…

疲れたら、リフレッシュするために
自分の中の月のエネルギーをチャージしてみよう~な

リラックスの自分を意味する、
月星座の話でした~クローバー


(また、無駄に長い文章になってしまったドクロ汗汗