あんにょん
寒い日が続いていますが
皆さんお変わり
ないですか

私は
小雨降る
2月19日日曜日に
グランキューブ大阪で
行われた
韓国俳優ソンガン君の
ファンミーティングに
行ってきました
ソンガン君が
思った以上に
ポンコツぶり
を発揮してくれ
終始癒され
てました

そして
そんなソンガンを
上まわる程
写真の腕前が
超ポンコツだった私

お席は
少し端っことはいえ
前から3列目だったのに
それがなんら
生かされてないお写真は
こちら


下手くそすぎて
撃沈

でも
ソンガン君の
スタイルの良さと
可愛さが伝われば
いいな

そして
このファンミで
凄く嬉しかったのが
2年前にネトフリで
韓国同時放送された
ドラマ🦋「わかっていても」で
ソンガン君演じる
パクジェオンのセリフ
ナビ ポロカレ
🦋 나비 보러 갈래?
蝶見に行く?
を、ついに
生で聞けた事です
感動

(笑)



この記事に
サラッと
あらすじ書いてます

では、まず
ファンミの内容に
いってみたいと思います
オープニングは
キュヒョンの
「Flying,Deep in the night」
という曲を歌ってくれました

もう
キラキラし過ぎて
しょっぱなから
おばちゃん
心撃ち抜かれる
(笑)

このレインボーなセーター着て
ニコニコ笑顔で歌いながら
右端にも左端にも
来てくれたのよ

めちゃめちゃ
可愛かった~!!
セーターも
めっちゃお似合い
因みに
ズボンにセーター
インしてたわ

頑張って
身体絞ってきた感が
あったかな
ドラマの撮影中で
スケジュールが
ハードなせいもあるかもやけど
キュヒョンの
「Flying,Deep in the night」は
こちら

ソンガン君の雰囲気に
とても合った曲だったな

歌い終わった後は
ソファーに座って
女性MCさんとトーク
昨日は何か
美味しいものを食べましたか?
の質問に
からあげともつ鍋と
とうもろこしの天婦羅が
美味しかったって
言ってたかな
それから
このファンミのタイトル
The Moment
これまでソンガン君が
経験してきた
大切な瞬間を
ソンガン君の人生グラフを
見ながら
いろいろ語ってくれました

(だいたい、入隊する前に
1つの節目として
こうやって今までの出来事を
振り返る事が多いなと思う)
生まれたところのグラフには
「お母さんありがとう」
と手書きされてて
この時
ソンガン君のお母さん
ソンガン君を産んでくれて
ありがとう!
とソンピョンのみんなも
思ったよね

この人生グラフを
私達は
大きなスクリーンを
見ながらだったんだけど
ソンガン君とMCさんは
目の前の小さなモニターを
見ながらだったので
時々、MCさんが
画面に何が映ってるのか
わかりにくかったみたいで
後ろを振り向いて
大きなスクリーンで
確かめてた
MCさん「おばちゃん、老眼のせいで
ごめんなさいね」と
謝っとりました←TMI
幼少期の写真が
映ってたんやけど
(4歳ぐらいかなと
ソンガン君が言ってた)
小さい時から
可愛かったわ~!
MCさんに
「この頃から
モテてたでしょ」
って言われてたけど
ご本人は
「覚えてない」って
そりゃそうだ!
こういう事は
お母さんに聞いてみないとね

一緒に映ってた
1998年生まれの
弟さんも赤ちゃんなのに
お顔が整ってて
今、24歳
(うちの次男と同い年)
やと思うけど
さぞや
イケメンに成長してるん
じゃないかと期待大

MCさんが
「ソンガン君は
誰に似てますか?」
と質問されると
しばらく考え込んで
アボジ(父親)には
筋肉が似てると言ってたので
お顔は似てないようです

お父さんはかつて器械体操の
選手だったみたいなので
いかつい感じ?なのかな
どっちかというと
お母さんに似てると
言ってた気がします
おじいちゃんも
イケメンみたいで
MCさんが
家族写真が見たいと
「美男美女だらけで
凄いですね
ソンガン家では
それが普通なんでしょうけど」
って言ってた

人生グラフはどんどん
上がり調子
2017年で
グーンと伸びてて
これは
「彼女は嘘を愛しすぎている」
でデビューした年だから
もちろん主役じゃなくて
ヒロインの事が好きな
音楽仲間の一人だったと思う
たぶん…
新人の初々しさ全開
そして次に
2019年のドラマ
「ラブアラーム」でまた
グラフが上がってたかな
この時、ソンガン君
25歳ぐらいなのに
制服に全然違和感ないわ

そして
2021年にドラマ
「ラブアラーム2」
「スイートホーム」
「ナビレラ」
「わかっていても」
に出演
ヨクシ
ネットフリックスの息子
もし
これらの作品を
まだ見てない人がいたら
まずどの作品から
見始めたらいいと
薦めますか?
の質問に
少し考えて
ナビレラ
と答えてました
バレーを踊る夢を
諦めない老人と
バレリーナを志す青年の
絆を描く感動のドラマ

ドラマ「ラブアラーム2」
に関しては
その結末に
通訳さんが全然納得してないと
楽屋でお話してたと
MCさんが暴露
これ聞いて
心の中で
などぅーーー!!
と叫ぶ私がいた

ちょっとネタバレに
なってしまうけど
2番手が
恋の勝者に
なるなんて事
ある?
それとも
そもそもソンガン君が
2番手やったん?
とにかく
モヤる結末だった
「ラブアラームS2」

それから
今、ドラマ
「スイートホームS2とS3」を
撮影してると言ってたので
あ~!もうすぐ入隊するから
シーズン2とシーズン3を
まとめて撮ってるんやな
と思いました
一通り
人生グラフでの
過去の振り返りが終わった後
人生グラフが
上がりっぱなしだったので
MCさんが
ソンガンさんは
落ち込んだりしないんですか?
と聞かれて
たとえ落ち込んでても
あまりグラフには書きたくない
ていうような事を
言ってたかな
(ちょっと記憶が曖昧やけど)
そして
着替えに行く前に
ソンピョン(ファンダムの名前)に
プレゼントがあると言って
ソファーの所に行って
そこに隠してあったかのように
ハートを出してきましたよ

もちろんソンガン君が
手で作ったハートを(笑)
ベタやけど
許す!←何様(笑)
その後、
舞台袖に
はけて行ったのですが
その時
私の斜め後ろに座ってた
日本人の若い女の子が
「(ウリ)サギジャ!
(付き合おう)」
って叫んでたわ

でもソンガン君
この時は
スーと立ち去ってしまった
後でMCさんが
これをちゃんと
回収してくれてました

そして
ソンガン君が舞台にいない間
スクリーンにVCRが
流れてて
その映像には
何やら工房のような所で
エプロンをして
鉄を打ってるソンガン君の姿が
ドラマ「わかっていても」の
パクジェオンみたいで
結構エモかった

もしかして
作ったブレスレットって
ソンピョンへのプレゼント?
て思ってたら
普通に
ソンガン君が
ファンミで
腕につけてました(笑)
今回の来日で買った
ブレスレットと重ねづけしてて
可愛いでしょ
って自慢してたわ~

着替えから戻ってくると
次はピアノの弾き語りで
「Something Between Us」
という曲を歌ってくれました
(これは大阪でのリハーサル風景)
リハーサルの時も
右腕には
しっかり
例のブレスレット

ピアノの腕前は
全ステ(4回)クリアな人いわく
最終日の今日が
ピアノも歌も一番上手だったそう
ソンガン君は
やっぱり俳優さんであって
アイドルではないなと
感じたかな

でもスイートホームの撮影が
始まってる忙しい中
ソンピョンのために
一生懸命歌やピアノを
練習してくれたのが
十分伝わってきました

「Something Between Us」は
こちら

「誰よりも君のために
努力しているよ
君が振り返った時は
いつでも僕がそばに
いてあげるから」
など
不器用な男の子の
好きな女の子への
優しい思いが
込められている歌詞は
ソンガンくんからの
ソンピョンへの
メッセージかなと思います
聴いていて
暖かくて優しい気持ちに
なれる曲です
ピアノの弾き語りの後は
ゲームを2つぐらいしたんかな
そのゲームが
ツッコミどころ満載
1つは
「番犬ガオガオ」
というゲーム
順番にカードを引いて
カードの数字だけ
餌を取って
番犬に噛みつかれた人が
負けというゲーム
本来は何人かで
やるゲームだけど
今回は
ソンガン君一人で
噛みつかれずに
無事カードの数字の餌を
抜き取ると
ミッション成功
という事で
ソンピョンにプレゼントが
もらえる事に
なってたんですが
これがまあ
ソンガン君
めちゃめちゃ
ビビリ屋さん
一番最初
番犬から餌を5個
取り上げないと
いけないんだけど
1個ずつ
恐る恐る取ってたら
案の定
途中で噛みつかれて
数メートル後ろに
逃げてました
その逃げ足の
速いこと!
それを見かねたMCさんが
ソンガン君にアドバイス
「1個ずつ取らずに
いっぺんに(5個)取ったら
どうですか」と
もっと早く
言ってあげて

そういえば
ソンガン君
ドラマの撮影所で
蜂が飛んできたら
即座に
スタッフの後ろに隠れると
言ってたわ
思わず
スタッフさんを
守ったらんのかーい!
と心の中でツッコミを入れる(笑)
でも
こんなところも
可愛いよね♡←おい!
MCさんの愛のムチで
ずっと猛犬モードのまま
(実は番犬モードと
猛犬モードに選べる)
ソンガン君
何度も何度も
猛犬に噛みつかれながらも
ゲームを放棄することなく
なんとかミッションを
クリアした時は
スタンディング
オベーションしたいぐらいの
感動に会場は
包まれてた!
はず
たぶん…(笑)
次にダーツの機械登場
ダーツを5回投げて
合計が100点を越えれば
ミッションクリアというもの
ソンガン君がやる前に
「僕は運動神経が
いいですよ」
て言うもんだから
みんな期待に胸膨らんで
ゲームを見守ってたら
あれれれ…
どうゆうこと?
何回やってもなかなか
100点越えへんやないか
運動神経
よかったんちゃうん?
またまたMCさん
これを見かねて
「もっと近づいていいですよ」
それを聞いたソンガン君
もう投げるの放棄して
もはや
ダーツでは
ありえないぐらい
近づき
田植えのように
ダーツの矢をボードに
突き刺してたわ(笑)
もう
何でもあり!
可愛いので
許す!(2回目) ←誰なん
ユルユルで
キレッキレとはほど遠い
セブチのHotも
踊ってくれたね
ソンガン君いわく
セブンティーンが
憑依したダンス
らしいけど←許す(3回目)
そういや
ニュージーンズも
ゆるっと踊ってたな
(白目)
プレゼントコーナーでは
サイン入りのポラロイド写真や
ソンガン君が
イメージモデルをしてる
GUESSのTシャツかなんかも
抽選でプレゼントしてたよ
たくさんあったので
流れ作業のように
ソンガン君が箱から
席番引いて
MCさんが読み上げる方式
もちろん
私はなんも当たらず
真後ろの席の子が
何か当たってたわ

あと出演したドラマの
名セリフを再現するコーナーがあって
箱の中に
ドラマのセリフが
書いてある紙が4枚程
入っていて
ソンガン君が
引いた紙のセリフを
言うコーナー
まずこの写真の
全身バージョンが
スクリーンに写し出されて
会場のソンピョンさん
キャ~~~!!
カメラに向かって
ラブアラームのソノのセリフ
「너 나 좋아하잖아」
ノ ナ チョアジャナ
(おまえ僕の事が
好きなんだろう)
そしてお次に引いたのが
「気象庁の人々」のシウのセリフ
「欲しい時に降る雨(時雨)
と書いて
イ・シウです。」
を韓国語のセリフ
「気象庁の人々」は
専門用語が多くて
大変でしたね
とMCさんが言ってたわ
ほんとその通り
(私達の目に見えない所で
いっぱい大変な思いを
してるんだろうな)
MCさんが
じゃあ
あと1つだけ引いて
みましょうか
と言うと
会場から
「わかっていても」がいい
と言う声が上がり
ソンガン君が
残り2枚ほどある
箱の中から
みごと
「わかっていても」の
パクジェオンのセリフを
引き当ててくれました
MCさんに
ソンガン君
「持ってますね」
て言われてたかな
めっちゃ近づいてきてる
カメラに向かって
ナビ ポロカレ
🦋 나비 보러 갈래?
(蝶見に行く?)
て、ソンガン君が言ったら
わたしらファンも
ナビ(ハンソヒ)になりきり
ファン「どこにー?」(日本語)
ソンガン君「ぼくの家」(日本語)
の掛け合いをする
ここで
私の脳内は
わかっていてもost
「バタフライ」が
流れる

感動するおばちゃん(私)
2年越しの思いが
ここで昇華した
↑
なんじゃそれ
あと、前もって
ネットで募集した
ソンピョンさんから
ソンガン君へのメッセージも
御披露してくれました
その中で
ソンガン君の胸板の厚さを見て
そのたくましさの虜に
なってしまったお母さんの
メッセージがあり
一緒に来てた娘さんも
MCさんに
ソンガンの好きなところを聞かれ
イケメンでカッコいいから
って言うのかなと
私が勝手に思ってたら
娘さんが
「私も母と同じで
胸筋の素晴らしいところ」
って言ってて
娘さんチェゴです!
なんか話の流れを
よくわかってらっしゃった

ソンガン君も舞台で
胸筋を鍛えるストレッチを
やって見せてくれてた
他には
ドラマで
ソンガン君の喋らなくても
目で感情を表す演技に
感動したというメッセージが
読まれていて
MCさんが
ソンガン君に
演技をする時
目力を意識してるのか
尋ねると
特に意識はしてなくて
自然と目に表情が
表れるというような事を
言ってたかな
ソンガン君と言えば
やっぱり目が
魅力的です

吸い込まれる~~~!!(笑)
そして
最後にチョ・ジョンソクの
「アロハ」という曲を
歌ってくれた

アロハはこちら

アンコールはなしで
舞台から去っていきました
でも何度か舞台袖から
ひょこり顔を出して
別れを惜しんでくれてたよ

ソンガン君が去った後
スクリーンに
ソンガン君がファンに
向けて書いてくれたメッセージが
映し出されてたけど
ソンガン君の余韻が凄くて
大切なメッセージの内容も
最後にしてくれた挨拶も
全然頭に入って
なかったんやけど…
おっとけーーー!!(笑)
あ、それと
書き忘れてたけど
衣装チェンジして
2回目登場した時
MCさんに
さっきソンガンさん
ソンピョンさんに
「付き合って」
て言われてましたね
と話を振られた時
あかんでー!
と関西弁で
満面の笑みを浮かべて
明るくお断りしておりました
そういえば
関西弁の「あかんでー」と
韓国語の「あんでー」と
似てるね

他にも
「おおきに」とか
「せやな」(そうですね)とか
頑張って
関西弁を使ってくれてた
お顔ちいさくて
9等身ぐらいの
抜群のスタイルだった
お肌もお顔も
とてもきれい
この日は最終日で
大阪に来る前の
数日間も
ネットフリックスJapanや
他にもたくさん取材や
表紙の撮影があって
疲れてるはずなのに
ずっとニコニコして
ハッピーオーラを
撒き散らしてくれた
ソンガン君

ただのイケメンじゃなくて
陰でいっぱい
苦労してるんだろうけど
それを表に出さず
ずっと明るくて
天然でフワッとした所も
めちゃめちゃ
可愛かったわ

役者としても
これから
どんな風に
なっていくのかも
とても楽しみです
再来月の4月には
日本年齢29歳
韓国年齢30歳に
なってしまうソンガン君
今年中には
入隊するんじゃないかなと
思うので
怪我や病気をせず
元気で無事
お務め果たしてきて
欲しいな
まだ行ってないけど(笑)
待ってるよ!
幸せな癒しの時間を
本当にありがとう

そして
長い記事を
最後まで読んでくださり
本当にありがとうございました!
思い違いもたくさんあり
覚えてない事もたくさんの
拙い記事だったと思いますが
どうか
お許しくださいね
