そんな夜 | マナティーゆうこ★じんわり幸せな毎日を

マナティーゆうこ★じんわり幸せな毎日を

今の自分は過去の自分の選択の先にあるものです。
じんわり幸せになれる選択の方法について日々研究中。
少し不思議なヒーラマナティーゆうこの日常を綴ります

 

マナティーは

人生で初めてサムジャンの存在を認知したドキドキ

 

image

 

昨晩は

仲良くしていただいている

特急ヴィーナスの藤衣さんの

サロンにご飯を食べにお邪魔しました。

 

彼女のFACEBOOKの投稿にはいつも

高野家ご飯が投稿されており

巷で人気なのです。

 

新しく開いたサロンでそれを振舞ってもらいました。

 

image

これは先日、別の機会にサロンに寄った時の写真

 

この前よりさらに

シャンデリアもついて整えられておりました。

 

そんなご飯は

 

image

売っているように綺麗なキンパ

巻くのにコツがあるそうです。

 

image

ポテトサラダ

 

冬瓜

 

image

 

メインは

サムポッサム

 

image

 

これらを

レタスに包んでいただきます

 

image

 

そこで登場するのがサムジャン

 

虎ノ門に向かっている途中で

サムジャン買ってきてと頼まれたのですが・・・

 

???

 

恥ずかしながら全く知りませんでした。

写真をもらって

 

ああ・・・コチュジャンと一緒に売っている

謎の緑のヤツと思い当たりました。

 

無事、新橋の駅中のカルディでゲットできました。

 

知らなかったけど、

美味しいですねドキドキ

 

きゅうりとかにつけてどんどん食べてしまいそう。

新たな世界を発見しました。

 

お料理は知っていましたけど

 

やっぱり美味しいラブラブ

 

そして・・・全てのことにおいてですが、

異常に手際がいいのです。

作業時間とかシチュレーションとか聞いていつもびっくりする。

 

多分・・・

今世ではこのお料理の手際と腕は

私は上達しそうもないのであせる

 

そもそも主婦歴のスタートも遅いし、上達したとしても

今度は加齢で手際は落ちる

 

藤衣さんに限らず

ささっとお料理作ってしまう人にはいつも憧れていますぶー

羨むべき才能だわ・・・

 

きっと今後も

そんな方には憧れ続けることでしょうドキドキ

 

image

ゆるゆると他愛もない話を

重ねて・・・

 

酔っ払ったまどかちゃんを

サロンに残してゲラゲラ

 

一人外に出たら・・・・

 

image

 

夜も更けておりました。

 

流石に月曜だから人も少ない。

 

人もまばらな虎ノ門

地下鉄の通路ををコツコツと靴音を

響かせながら歩き帰路につきながら・・・

 

 

ふと・・・懐かしい気持ちに・・・

 

独身時代は

よくこんな夜中に一人でこうして街に出ていたなぁ・・・と。

 

終わらない仕事と格闘した残業帰りに、

飲み会の帰り道やデートの帰り道に、

一人でこうして歩いていたっけ、

 

 

こっちの生活の方が長かったのに、

なんだがすでに懐かしい気持ちになったのが不思議です。

 

 

私たちは

こうして日々日々、変化を遂げている。

 

その時々の流れの中

その時々の生活リズムを送っている。

 

 

このリズムはずっと一緒という訳ではなく、

この先も色々とまた変化をしていくのでしょう。

 

 

何がいいとか

どっちがいいとか悪いとかではなく・・・

 

 

どちらも自分

 

 

自分の持つ多面的な側面を

日々の暮らしの中に紛れて見失わないようにしなければな。

 

 

・・・とふと、なんとなく感じました。

 

 

そんな夜