ホビーショーは行った人のレビューで観る私 | よろしくメカクックのためしてスッテン

よろしくメカクックのためしてスッテン

ブログに不慣れながらもチャレンジする。
マニアックなモノづくりにチャレンジする。


人混みはニガテなので、ホビーショー他の方のレビュー楽しんでおります。


先日推しのイベントで羽田空港に行って参りました。飛行機とか滅多に乗らないので凄く新鮮です。

まあ、今回は飛行機には乗るわけではなく、イベ参加して帰ったわけです。


飛行機のプラモも積んであるにはあるのですが、



デカすぎる!
ウクライナ世界最大級の輸送機アントノフ ムリーヤ。ロシアの攻撃で破壊されてしまいましたね。悲しい😢

さて、近状はと言いますと、友人の駆るジムニーの製作と、缶スプレーのみでボディ塗装を仕上げる、等にチャレンジしております。


メーターパネル 内装のデカールをまとめ貼りしました。



友人仕様ハセガワ1/24 ジムニー

ハセガワ1/24ランチア ストラトス モンテカルロ
ボディのアリタリアカラーは塗分けで行う予定!
フジミ 1/24アヴェンタドール ビアンコ・ロッソ
フジミ 1/24 フェラーリ330P4
この内アヴェンタドール330P4缶スプレーのみボディ塗装しています。
まあ、コンプレッサーのやエアブラシの洗い無くて楽だけど、加減が難しい


フジミアヴェンタドールはブレーキキャリパーディスク別部品になっていてキャリパーが固定でディスクをタイヤと一緒に回転する事が出来るので、実車みたいで嬉しいです。
ホイールの縁レッド塗るわけですが、軽くマスキングしてタミヤペイントマーカーレッド済ませました
よろしい
ボディホワイトスプレー重ね吹きし、乾かして#4000〜#10000まで軽く神ヤス掛けてデカール貼りました。このあとクリアー吹きを、缶スプレーでやってみようと思います。

その前にジムニードアパネルJAOSのロゴがあるので、マスキング切抜きチャレンジ中です。

今回はここまで。