またしても時差甚だしいけど…
Endless SHOCK 梅田30公演お疲れでした!
そして今日から博多公演!!
初日おめでとうございますヽ(´∀`)ノ
最近はずっと各会場の最終日は必ず入ってたんだけど、梅芸千穐楽はどーーしても外せない予定があって…
土曜13時っていう遠征組には最高すぎる日程だったのに無念(´pωq`)
けど物理的に100%無理だと諦めがつくといえばつく、かなぁ…
(諦めきれてないが故の発言←)
カテコはJr.もみんな喋らせてもらえたようで♪
寺西くんの素晴らしいアドリブ、大量のレポが流れてきてたよw
関西にはオタ事以外で年に何度も行くけど梅芸に入ったのは初めてで。
初日と後半と2往復。
今回は大阪の友達にも何人か会えて、なんやかんや楽しい遠征だった♪
帝劇から5ヶ月あいて、一部キャストが変わっての梅田公演。
なによりも衝撃だったのはライバル役の内くん。
SHOCKは寺西くんが出る前から帝劇でしか観たことないから、
ライバル=屋良くんだったので、、
あまりの違いに…何て言ったらいいんだろう…
梅芸のパンフでも内くん自身が屋良くんとの違いを話していて、まさにその通りなんだけど。
どうしても脳内でヤラが再生されちゃうから、初日は違和感がものすごくて…
何回か入ってようやくウチver.も私の脳みそに馴染んできた感じ。
(上から目線で失礼します…)
ヤラはギラギラのライバル心が全面に出ていて、
一方のウチはちょっと弟感があるというか、大きな身体に反して可愛らしい面もけっこうあって。
その辺はセリフの言い回しにも出てるし、カンパニーの他のメンバーとの関係にも現れているし。
どっちがいいとか悪いとかじゃなくて、好みの問題なんだろなぁ。
個人的には屋良くんVer.のが好みではあります。。
寺西くんは帝劇後にのど自慢を経験して、お芝居の表現がさらに豊かになってた気がする!
1幕のブロードウェイでのセリフ、
「俺たち凄いことになるぜ!」 の言い回しが帝劇とは全然違って。
これはヤラとウチへのスタンスの違いでもあるのかなぁなんて。
俺が俺が!ってギラついてるヤラには
「俺た!ち!!凄いことなるぜ」って”カンパニーみんな”である事を強調するような言い方で。
梅芸でウチに言う時は語気を強めることなくサラッと
「俺たち凄いことなるぜ」って。
この1ヶ所だけ見ても違いがあって、同じ役を全然違うタイプの人が演じるって面白いなぁってあらためて実感。
それに合わせて変化をつけてくる寺西くんにも感動!
あと、のど自慢で踊りたそうにウズウズしてる姿をずっと見てたから、
思いっきり踊る寺西くんを観れるのは本当に幸せで…
のど自慢のようにソロの歌声を聴くことはできないけど、
その分ダンスをたっっぷり堪能できて、やっぱりSHOCKって最高♡
2幕DOBで側転後、
歩いてジャケット整えながら音楽に合わせてチャッチャッてリズムとったり(語彙力皆無)
ちょこちょことアドリブが増えていて帝劇のときより余裕もあるのかなぁ。
1幕ソリタリ後の幕間シーンで光一くんに薔薇ぐりぐりされたり、
光一くんとの距離感も近づいてそうで(*´艸`)
博多での1ヶ月も楽しみだね!
あとあと、キャストが変わったことの変化でもう1つとっっても大きいのが辰巳くん。
各シーンでの動く量や表情の変化、どれをとっても目を引くものばかりで。
1幕ラストの 本物の刀と分かった後とか、2幕告白のシーンでリカがナイフを持った所とか、、
文一くんとアイコンタクトとりながらにじり寄ったりね。
何よりもグッとくるのが、コウイチが死んだと分かったあとウチが泣き叫んで
「なぁタツミ!」って掴みかかってくる所、
辰巳くん顔は笑ってるのに泣き声で「コウイチ…」って言うんだよね…
ここ何回観ても辰巳くんに泣かされる…
お芝居が大好きって公言してる辰巳くん、さすがの存在感!
そんな辰巳くんとも、寺西くんきっと今まで以上に仲良くなってるんだろうなぁ♡
そういえば帝劇でも梅芸でも、観劇した他担の友達から「ソリタリ寺西くん見失う」って言われたので…
今更すぎるけど立ち位置メモ残します。。
♪SOLITARY
最初の登場は下手から。
USAダンサーさんの真後ろ辺りから前へ出てきてしばらく光一くんの左後ろ辺り。
〜間奏〜
カイト「ヤラくん(ウチくん)は?」
ハマナカ「どうする?」
コウイチ「俺が代わりにやる」
でJr.4人とも上手袖に一旦ハケ。
このとき帝劇だと屋良くんが寺西くんにぶつかりながら(演出)走ってくるんだけど、梅芸で内くんはぶつかってなかったなぁ。
〜ヤラ(ウチ)が立ち位置無いと気付いてハケ〜
Jr.4人上手側から順番に登場。寺西くんは最後。
両腕を広げながら下手側に移動。
しばらくそのまま下手側グループ。
暗闇の中ポーズをとって静止するときは最下手。
全体でV字になる所はVの付け根と先端の間くらい。
(この時、立ち位置に移動する寺西くんのスマートすぎる動きは要注目!!)
全体でXになる所はXの下手側の1番奥。
雑すぎる落書きその2↓
座席が下手側すぎると見切れます(ノД`)
最後は立ち位置から数歩前に出て、手を差し出して、走ってくる女性ダンサーさんをお出迎え。
そのまま腰を抱いて2人でハケ。
この一緒にハケる方、ジャパネスクで寺西くんが首元に刀向けるのと同じ方なんだよねぇ。
女性陣の中で身長高めだし、寺西くんも高めだから、そういうバランスもあるのかなぁ。
帝劇1500回カテコのとき光一くんから紹介されていて。
SHOCKのベテラン組のお1人みたいです。
スタイル抜群で色っぽくて憧れる…!!
なんにせよ寺西くんに腰を抱かれるなんて羨ま←
ちなみに博多座初日にこんなブログ書いてるので、もちろん初日には入れてません(・∀・)
またしても遠征向きの3連休ど真ん中なのに、諸用で行けず…うぅ…
1日遅れて行きます(´pωq`)
寺西くん、博多座でも美味しいものたくさん食べて充実の1ヶ月になりますように♬.*..。o♡゚
千穐楽までカンパニー全員が元気に駆け抜けられることをお祈りしています☆