杉作J太郎「ボンクラ映画魂」なで始まる俳優ベスト10(2) | ロロモ文庫

ロロモ文庫

いろいろなベスト10や漫画のあらすじやテレビドラマのあらすじや映画のあらすじや川柳やスポーツの結果などを紹介したいと思います。どうぞヨロピク。

杉作J太郎「ボンクラ映画魂」は実録ヤクザ路線映画から特撮子供テレビ番組まで東映製作作品に出演した俳優たちを愛情込めて紹介している一冊でありまして、この本にロロモに与えた影響は計り知れないほどの大きさはありませんが、かなりの影響を与えていることは間違いなく、特撮子供テレビ番組はともかく、ここで紹介されている映画はレンタルやCSなどでかなり見ているわけです。

10位は<マザコンのギャング(菅原文太)が主役の奇妙な物語「横浜暗黒街 マシンガンの竜」にゲスト出演。往年の大スター、ということだが、往年の大スターってのはどうして昔、こうも修羅場をかいくぐってきたような凄味があるのか。モノホンかと思いましたな>と紹介した中野英治

9位は<おびただしい数の日活映画でヤクザを演じたため、彼を街で見たら、あれ?どこかで見たヤクザ、あるいは指名手配犯人、と思ってしまうことがないだろうか。「太陽を盗んだ男」あたりからは刑事の役で各社出演>と紹介した中平哲仟

8位は<「仁義と抗争」に田舎ヤクザで出演。やはりテレビ時代劇「木枯し紋次郎」での印象が強かったのだろうか。「帰らざる日々」でも田舎ヤクザを演じた>と紹介した中村敦夫

7位は<松尾昭典、宍戸錠という日活出身者がそろった「仁義と抗争」で、田舎ヤクザの組長を演じた。ちなみに組長夫人はコメディアン十勝花子。「スケバン刑事」シリーズでは、スケバン刑事の上司・暗闇指令を一貫して演じた>と紹介した長門裕之

6位は<テレビCMで放った「スベラーズじゃよ」の名コピーが大流行。とにかく喜劇的な要素を持ったままハードな役にも対応できる不思議な役者である。「トラック野郎 男一匹桃次郎」では、菅原文太を叱る警察の交通課長役で特別出演したが、「特捜最前線」では暴走族を演じた>と紹介した長門勇

5位は<多くの任侠映画、実録ヤクザ映画で大幹部を演じた。室田日出男と川谷拓三が、人間なら誰もが逃れられない排便行為で大儲けせんと企んだ「極道社長」では市役所職員を演じ、流麗かるグロテスクな裸踊りを展開。さすがは梨園出身である>と紹介した中村錦司

4位は<従来の東映ヤクザ路線からの脱却を狙って、積極的な異色キャストを組んだ1970年代後半、「日本の首領 完結編」に大物政治ゴロとして出演。「大戦隊ゴーグルファイブ」には戦隊の生みの親として、「巨獣特捜ジャスピオン」には宇宙の仙人エジンとして出演>と紹介した仲谷昇

3位は<「続・網走番外地」で演じた謎の流れ者や、「網走番外地 吹雪の斗争」で演じた大悪人など、一筋縄ではいかない多重構造の人物を得意とした。観終えた後に感銘を広がるような役を、完璧にこなしたと言っていい。風車の弥七も有名>と紹介した中谷一郎

2位は<「サインはV」の牧コーチ。そういえばテレフィーチャーで坂口良子と濃密なベッドシーンを演じていたが、これはズバリ「サインはV」の師弟関係。エグ味が光るキャスティングですな東映ヤクザ映画が新たなる金鉱を探すべく苦悩した1970年代後半、美空ひばりの主題歌、ダウン・タウン・ブギウギ・バンドの劇中出演などで音楽性豊かな映画作りを目指した「バカ政ホラ政トッパ政」で、キザなホラ政を演じた>と紹介した中山仁

1位は<「ウルトラセブン」のウルトラ警備隊隊長・キリヤマ。油でキレイに撫でつけた頭髪と、小太りなボディでパツンパツンに膨らんだユニフォームが印象的な中年男であるが、不健康そうな、腹黒そうな、そして変態性欲の持ち主ではないか、とまで思える猟奇的なキャラクターであった、その猟奇的なムードは「ウルトラセブン」という作品に大きな影としてのしかかった。未来が持つ、重い、息が詰まりそうな不安感。それを見事に提示した「ウルトラセブン」という作品は、彼あってこそ実現したと思われるが、その不安感は「昭和残侠伝」「男の勝負 仁王の刺青」などの東映任侠映画で効果的に発揮された>と紹介した中山昭二となるわけです。