2001年大リーグ盗塁数ベスト10 | ロロモ文庫

ロロモ文庫

いろいろなベスト10や漫画のあらすじやテレビドラマのあらすじや映画のあらすじや川柳やスポーツの結果などを紹介したいと思います。どうぞヨロピク。

10位は150試合に出場して2割6分7厘25本塁打110打点34盗塁だったマイク・キャメロン(マリナーズ)。9位は162試合に出場して2割8分9厘31本塁打110打点36盗塁だったボビー・アブリュー(フィリーズ)。8位は159試合に出場して3割0分7厘34本塁打108打点37盗塁だったブラディミール・ゲレロ(エクスポス)。7位は137試合に出場して2割5分0厘9本塁打44打点38盗塁だったチャック・ノブロック(ヤンキース)。6位は125試合に出場して2割8分6厘5本塁打57打点39盗塁だったマーク・マクレモア(マリナーズ)。

5位は158試合に出場して2割6分8厘18本塁打73打点43盗塁だったアルフォンゾ・ソリアーノ(ヤンキース)。4位は158試合に出場して2割7分4厘14本塁打54打点46盗塁だったジミー・ロリンズ(フィリーズ)。3位は156試合に出場して3割2分7厘2本塁打55打点46盗塁だったホアン・ピエール(ロッキーズ)。2位は131試合に出場して2割9分3厘6本塁打48打点55盗塁だったロジャー・セデーニョ(タイガース)。1位は157試合に出場して3割5分0厘8本塁打69打点56盗塁だったイチロー(マリナーズ)となるわけです。