2004年セ・リーグ打率ベスト10 | ロロモ文庫

ロロモ文庫

いろいろなベスト10や漫画のあらすじやテレビドラマのあらすじや映画のあらすじや川柳やスポーツの結果などを紹介したいと思います。どうぞヨロピク。

10位は483打数148安打24本塁打79打点で3割0分6厘だった古田敦也(ヤクルト)。9位は523打数161安打5本塁打70打点で3割0分8厘だった立浪和義(中日)。8位は578打数178安打16本塁打60打点で3割0分8厘だった清水隆行(巨人)。7位は407打数127安打21本塁打70打点で3割1分2厘だった前田智徳(広島)。6位は462打数145安打41本塁打96打点で3割1分4厘だった小久保裕紀(巨人)。

5位は521打数165安打34本塁打113打点で3割1分7厘だった金本知憲(阪神)。4位は426打数135安打30本塁打79打点で3割1分7厘だった高橋由伸(巨人)。3位は463打数149安打19本塁打57打点で3割2分2厘だった佐伯貴弘(横浜)。2位は436打数143安打40本塁打101打点で3割2分8厘だったラロッカ(広島)。1位は561打数189安打32本塁打84打点で3割3分7厘だった嶋重宣(広島)となるわけです。