2004年西武ライオンズ打席ベスト10 | ロロモ文庫

ロロモ文庫

いろいろなベスト10や漫画のあらすじやテレビドラマのあらすじや映画のあらすじや川柳やスポーツの結果などを紹介したいと思います。どうぞヨロピク。

10位は64試合に出場して2割8分0厘25本塁打62打点1盗塁だったアレックス・カブレラ。9位は103試合に出場して2割5分4厘2本塁打28打点1盗塁だった高木浩之。8位は90試合に出場して2割6分9厘3本塁打32打点1盗塁だった小関竜也。7位は105試合に出場して3割1分7厘2本塁打27打点11盗塁だった佐藤友亮。6位は116試合に出場して2割1分7厘11本塁打39打点2盗塁だった細川亨。

5位は112試合に出場して3割0分7厘14本塁打75打点8盗塁だった貝塚政秀。4位は122試合に出場して2割5分9厘9本塁打41打点16盗塁だった赤田将吾。3位は109試合に出場して3割2分0厘30本塁打89打点6盗塁だった和田一浩。2位は133試合に出場して2割8分7厘27本塁打90打点18盗塁だった中島裕之。1位は131試合に出場して2割8分5厘33本塁打94打点5盗塁だったホセ・フェルナンデスとなるわけです。