ヤクルトスワローズ1980年度投球回数ベスト10 | ロロモ文庫

ロロモ文庫

いろいろなベスト10や漫画のあらすじやテレビドラマのあらすじや映画のあらすじや川柳やスポーツの結果などを紹介したいと思います。どうぞヨロピク。

10位は13試合に登板して0勝1敗0セーブ防御率6.92だった会田照夫。9位は19試合に登板して2勝3敗6セーブ防御率4.65だった井原慎一郎。8位は28試合に登板して4勝3敗4セーブ防御率3.11だった酒井圭一。7位は20試合に登板して3勝5敗0セーブ防御率3.91だった神部年男。6位は22試合に登板して4勝3敗1セーブ防御率3.81だった安田猛。

5位は29試合に登板して5勝1敗1セーブ防御率2.73だった西井哲夫。4位は29試合に登板して13勝6敗1セーブ防御率2.35だった松岡弘。3位は37試合に登板して11勝6敗5セーブ防御率2.98だった鈴木康二朗。2位は33試合に登板して15勝8敗0セーブ防御率2.76だった梶間健一。1位は34試合に登板して8勝13敗1セーブ防御率3.01だった尾花高夫となるわけです。