は・ひで始まるローランド名言ベスト10 | ロロモ文庫

ロロモ文庫

いろいろなベスト10や漫画のあらすじやテレビドラマのあらすじや映画のあらすじや川柳やスポーツの結果などを紹介したいと思います。どうぞヨロピク。

本名が松尾風雅という風雅な本名を持つROLANDことローランドは1992年7月27日に生まれ、サッカーも野球も強い提供孝行ならぬ帝京高校を卒業後にラグビーの強い帝京大学に入学しますが、入学式の翌日に辞めるというおそらく日本最速中退記録で中退し、18歳で東城誠の源氏名でホストデビューします。ホストとなった東城誠はどういう記録かわかりませんが歌舞伎町の数々の最年少記録を更新し、21歳にして当時所属していた店舗の代表取締役に就任し、2013年に大手ホストクラブグループ「KG-PRODUCE」の「PLANTINA本店」に、いくらか知りませんが現役ホストとしては史上最高額の移籍金で移籍します。東城誠は2017年8月に東城誠からROLANDことローランドに改名し、2018年のバースデーイベントでは6000万円以上を売り上げ、グループの個人最高売り上げ記録を樹立。この様子はバラエティ番組で放送されて、ROLANDことローランドの名前は一躍一般の層にも知れ渡るようになります。

10位は「万里の長城は、宇宙から見える唯一の建造物。そして俺は宇宙から見える唯一のホスト」。9位は「初めての感じがしない?夢で3回くらい会ってる感じするでしょ」。8位は「パクリがどうこうって言うのは、才能が枯渇したと言っているようなもの。また新しいもの作ればよくない?」。7位は「反骨心が俺の恩人であり相棒さ」。6位は「ハンバーガーを2個頼んで減るぐらいの魅力だったら、もともと魅力無い。ローランドはハンバーガー2個頼んだくらいじゃカッコ悪くならない」。5位は「俳句が何文字でも使って良かったら、そこにロマンとか何もない」。4位は「花よりローランド」。3位は「100人中100人が僕に出来ないと言ってきたって、100人全員が間違えているかもしれないじゃないか。そう思って生きてきた」。2位は「飛行機の座席のファーストクラスはとても快適に目的地に着くけど、着いてしまえば誰がファーストクラスで来たか、エコノミークラスで来たかなんてわからない。大事なのはその目的地でどう過ごすか。ファーストクラスで来たからって幸せな旅行になるとは限らない」。1位は「100の男より1のローランド」となるわけです。