鹿島始動!どうする岩政? | アナログおやじの鹿島でワッショイ!

アナログおやじの鹿島でワッショイ!

鹿島アントラーズのゆるサポ日記です。

お早うございます。アナログおやじです。

 

お正月が終わって、すぐの3連休。

また、マッタリした生活に逆もどり・・・

特に予定はございません(笑)。

 

今、振り返るといい時代にサポーターをやれたと実感してます。

特に2018年のACL優勝は、その集大成といった感じでした。

スポセンでやったPVには、年甲斐もなく興奮したのです。

 

そこから4年、ノンタイトルの鹿島。

コロナ禍もあって多くのサポーターが離れていった印象です。

やはり勝負事は、勝たなくては意味がありません。

 

そして昨日、新シーズンに向けて鹿島が始動しました。

在籍メンバーは、いまのところ34名。

岩政監督まで、多過ぎてマネジメントが無理と言ってます。

 

昌子、植田の復帰でDFは安定しそうです。

FWは、これまた数だけは多い!

でも、点が取れるかどうかは水物です。

 

課題は中盤でしょうかね。

ピトゥカという中心的な選手がいますが、わたくし的には期待外れ。

もっとやれるかと思ってました。

 

これは予想なんですけど、そのうち柴崎が戻って来るかと。

本人だけの問題じゃありません。

いや、これは勝手な憶測です。

 

NHK大河ドラマ「どうする家康」が面白そうです。

 

鹿島の新ドラマ「どうする岩政」は、どうなるでしょう?