節約インテリア♡ファッション | .:*:♡suzudiary♡*:子育て&暮らしの記録♡

.:*:♡suzudiary♡*:子育て&暮らしの記録♡

ささやかな日常を綴る日記。1番目の息子を無頭蓋症で失ったことをきっかけに、日記をつけ始め、その後地上に2番目の息子が無事に誕生!あんよに合趾症あり、手術済。
生活も、インテリアも、 ナチュラルでシンプルが好き!
ちいさなことを、家族で大切に味わう日々♡

*・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・*




今月は生活用品が一気にきれて


出費が多かったなー



そして私が恒例のアレルギー科受診
してしまったので、


医療費にも使ったし、



もー、この時点でお財布が厳しい




そんな我が家、




質素ながらも、クリスマス雰囲気🎄を
楽しんでますラブ




使ってない一輪挿しや、
保存用の瓶があったので、


それにクリスマスオーナメントを
入れてみた爆笑




{482BE472-C8E3-43A8-8810-BD3483ABA592}




透明感のあるものは
昔から大好きで大好きでラブ





インテリアの小物に
かならず取り入れたくなってしまう




中に入れた飾りは
ダイソーで100円で購入
お金をかけなかったわりには、
お気に入りコーナーになりました



子供が生まれてからは
ガラスのものは避けてたけど
手の届かない場所にディスプレイ。


今はビデオラックもガラスに
戻したし



まだ2階に避難中なのは
ガラスのテーブルかな





のんたんコーナーにも
瓶に入れた
クリスマスオーナメントを
置いて。






{401DE909-24DD-46D0-B199-9D3750E264FF}





新しく何かを買ったり、
お洋服や靴を買ったり👠👢


外食をこまめに楽しんだり

そういう事が、節約中の我が家には
殆ど出来ないので、



すぐにできるストレス発散や 
楽しみは、


断捨離と、片付け
そしてプチプラものをつかって
インテリアを楽しむことですウインク




今日の節約コーデ




{CB6EF445-DDDB-42D4-81FE-61C45E8819CC}





年齢的にリボンは
選ばないけど、

これはいいんじゃない?って
お義母さんが選んでくれた
ワイドパンツ。UNIQLO


黒のシャツもUNIQLO



ありがたいことに誕生日月に
お義母さんが買ってくださった
お洋服笑い泣き




基本的に自分たちでは 
ほぼ洋服を買わず
なんとかあるもので
頑張りがちだった我が家ー。


年齢にあった服にシフトしていきたいから
若いデザインのものは断捨離もしてるので、



クローゼットの中はすっきり。





その中で 
組み合わせを駆使して
何とか日々のコーデを考えないと!!



上品に、
なおかつ息子を連れて動ける格好。



難しいですが、
プチプラなので、汚れも気にせず
ガンガン息子と遊ぶようにしてますウインク





ピアスは、
誕生日に夫から貰ったものウインク
大事にしてます!





自分のものとは裏腹に
息子のものは日々増えていくので
しっかり収納スペースを確保しながら
インテリアも楽しんでいってますウインク




 



*・゜゚・*:.。..。.:*・'*:.。. .。.:*・゜゚・*





  




すず