半年に一度のMRI。 | Life Goes On 〜小児悪性脳腫瘍 (AT/RT)笑顔は1番のお薬〜

Life Goes On 〜小児悪性脳腫瘍 (AT/RT)笑顔は1番のお薬〜

1歳4ヶ月の時、悪性脳腫瘍AT/RTと診断。

症例の少なく稀で最も悪性度の高い腫瘍と、小さな身体で一生懸命に戦う日々の記録と成長記録です。

2018年8月に寛解で退院。

『Life Goes On』
→ 人生は続いていく

笑顔は1番のお薬!毎日笑顔を忘れずに。

今週、月火でMRI検査入院でしたニコニコ

結果、、

無事クリア


半年に一度のMRI。

今回も神様にしっかりお参り行ってから、、


前回、妊婦で泊まれなかった事に続いて、

今回も授乳とかがある為、パパが付き添いで泊まってきました!


タイミングよく、りゅうちゃん入院日から面会制限が緩和されおねがい

個室がとれなかったものの、大部屋での付き添いが可能になりました。


わかる人はわかる、大部屋の椅子をつなげるベッド、、。

ついにパパもデビューしました笑。

あの狭さ&硬さ、、

お疲れ様でした笑い泣き



今回は

⚫︎MRI→問題なし‼️

⚫︎眼科→術後経過問題なし!

⚫︎内分泌→問題なし!成長ホルモン少し増量

⚫︎歯科→虫歯なし!


歯科、今回初めてレントゲンをとりました。

治療の影響で永久歯に問題がでる可能性があると言われていました。


抗がん剤治療した子達はみんな心配する問題のひとつなのかと、、。




実際のレントゲン↑


歯茎の中にカプセルのように囲われてる歯が永久歯のたまごです。

控えてるのが見えますね!


順番に見ていくと、、

ピンクの丸でかこった部分に歯がありませんでしたキョロキョロ

計4ヶ所!


歯の卵ができそうな雰囲気の場所もあるそうですし、準備が遅れてるだけで後から作られる可能性もまだあるそうですチュー



普通の子でもごく稀に歯が足らない子がいるそうですが、これも治療の影響でしょうか。


変形は先生に言われなかったですが、

本数が足らない可能性がでてきました。


覚悟はしてましたが、「やっぱり足らないのかぁ」と少し落ち込みますねキョロキョロ

でも!!

大事にすれば20歳くらいまで乳歯はもつ‼️


しっかり歯磨きして、大事にしていきたいとおもいます。ますます歯磨きシッカリしようプンプン




5月で診断から5年❗️

8月で退院から4年‼️



まだまだこれから!!

色々問題はでてくるけどその都度向き合おう照れ



明日もたくさん笑おうニコニコ




上手に描けましたラブ

相変わらず写真撮られるのが下手、、笑。

可愛くて撮れる日はいつくるのかぁーー!