学校すき。 | Life Goes On 〜小児悪性脳腫瘍 (AT/RT)笑顔は1番のお薬〜

Life Goes On 〜小児悪性脳腫瘍 (AT/RT)笑顔は1番のお薬〜

1歳4ヶ月の時、悪性脳腫瘍AT/RTと診断。

症例の少なく稀で最も悪性度の高い腫瘍と、小さな身体で一生懸命に戦う日々の記録と成長記録です。

2018年8月に寛解で退院。

『Life Goes On』
→ 人生は続いていく

笑顔は1番のお薬!毎日笑顔を忘れずに。

1年生になって、1ヶ月が過ぎましたニコニコ

早いですね〜。


りゅうちゃんは学校大好きです♪

毎朝教室まで送っていくんですが、教室少し前になると一人で小走りで

「おはようございまーす爆笑

と元気に入っていきます。


支援級の授業は遊びみたいに楽しいものばかりみたいで、、

算数→ボーリング

音楽→音のなるピアノのシートで演奏

社会の代わりの生活単元→学校探検


など、楽しそう口笛


他にもドミノやったり。

体育では普通級に混ざって50m走をやったみたいです。


先生も優しく、人数少なくて手厚く!!

お兄さん達も優しく遊んでくれますラブ


毎日楽しそうで何よりです♪



放課後デイサービスにも週2くらいで通い始めましたが、、

これもまた楽しくて大好きなようです。


「学校サヨナラしたら、◯◯さん(放デイ)だよ〜」と朝伝えると、

「やった〜♪」

と大喜び爆笑


楽しい好きな場所が増えて、良かったです照れ



4歳の壁は続いており、家では口ごたえに反抗に大変ですが、、笑い泣き

それも成長と思って怒りながらも見守ります。


ゴールデンウィークは近場に遊びに♪

何年ぶりかに従兄弟(父方の)に会い、お兄ちゃん達やみんなに遊んでもらって大満足なりゅうちゃんでした♪

みんなを振り回して遊んでました爆笑



そんなりゅうちゃんは最近、、

絵が飛躍的に上手くなりました❗️


最近ハマった「ひらめき工房」という子ども番組ニコニコ

その絵の書き方をみて書いた、

【おばけを見てビックリする顔】




ちゃんと顔になってるし、口がビックリしてる!

服も着てる!!


ちゃんと人になってて私はビックリでしたびっくり

真似する事が上手になりました♪



明日もたくさん笑おう照れ