ジョニーラモーンJrのブログ -67ページ目

半泊

 天然の「定置網」って感じ・・・

 最高の釣り場なんだけど、「au」しか、携帯電話入らないか、行けないんだよね・・・
 
 1月に、83㎏に迫っていた体重が・・・
 徐々に、減る・・・
 
 「ほうれん草」を、主食として・・・
 そして、ご長寿の方の話を、ご家族から聞くと、共通して、「牛肉」を食べてました・・・
 
 それから、「牛肉」を食べ始めています・・・
 
 プルプスプス・・・

キーストン5号試投

 仕事を終え、「モンスタータックル」で、「キーストン5号」の試投へ・・・
 
 「ショアスパルタンコースタル97H」+「15ソルティガ3500H」+「PE1号」+「キーストン5号」・・・

 よく「ダート」するね・・・
 
 水中での「存在感」抜群・・・
 
 「アオリイカ」が、誘い出されて来たけど・・・
 
 ギリギリで、抱かない・・・
 
 「4連カンナ」を間近で見れば、引くよね・・・(笑)
 
 小さい「エギ」投げたら釣れるけど、いいや・・・
 
 風が無かったら、もう少しいいテスト出来るんだけどね・・・
 
 もう、1つのに替えてみるか・・・
 
 「ダート」のキレも素晴らしいし、「フォール」が、凄い・・・
 
 「フリーフォール」で、真っすぐに、「スローフォール」・・・

 「大分型」の「エギ」を、突き詰めて行った最高機種が、これなんだろう・・・
 
 安くは無いけど、それだけの自信が、作り手に有るんだろう・・・
 
 この形で、色だけ「スケベゴールド」作ってくれないかな?
 
 これ、下地「金テープ」だから、これに、「金ラメ」の「布」貼ってくれたらいいんだけど・・・
 
 「4号」とかも、興味出て来た・・・
 
 買って、使ってみようかな?
 
 俺が、「5号」で、遠くから寄せて来た「イカ」を・・・

 隣のおばちゃんが、「3.5号」で、釣ってます・・・
 「5号」見てからの、「3.5号」は抱くよね・・・
 
 ひとしきり、「テスト」を終えて、通常の「エギングタックル」で、「4号」を投げる・・・

 「4号」でも、「エギ」位の「イカ」は、釣れます・・・

 

 「ケンサキイカ」は、特に・・・

 

 今年は、「エギング」に、真面目に取り組むので・・・

 

【2021年】

【釣行】4日/365日

合計3回

 

【エギ・ロスト数】

合計 6個

 

【エギ購入数】

合計 5個

 

「アオリイカ」3匹

「コウイカ」0匹

「ケンサキイカ」4匹

「アジ」0匹

「タコタコ」0匹

 

【エギング戦闘力】3000g

【アジング戦闘力】37cm

【ヒラメ戦闘力】40cm

【シーバス戦闘力】27cm

【ハガツオ戦闘力】40cm

【サゴシ戦闘力】52cm

【シオ戦闘力】40cm

【カマス戦闘力】40cm

【オオモンハタ戦闘力】29cm

【エソ戦闘力】48cm

【ナベタ戦闘力】40cm

【タコ戦闘力】1910g

【ケンサキイカ戦闘力】670g

【ウスバハギ戦闘力】50cm(ネット)

【ソウシハギ戦闘力】58cm(ネット)

【アラ戦闘力】40cm

【タイ戦闘力】45cm

【ヒラマサ戦闘力】70cm(3.6㎏)

【ヤガラ戦闘力】120cm(1.1㎏)

【ヤズ戦闘力】78cm(5.4㎏)(ショア)

キーストンアスクル

 昨日の夕方、「キーストン」の「エギ」を、「5個」注文したら、今日、午前中には、届きました・・・
 
 「アスクル」も、明日来ないのに・・・
 
 本社が、佐賀県有田市だからなのか?

 「誘い出し」て、「サイト」に、持ち込みたいので、「エギ」は「視認性」の高いこの5色にしました・・・
 
 5号大きいな・・・
 7号も、「4個」保有してます・・・
 
 1番下のが、俺の「メイン」の、「ダイワ」の4号・・・
 
 ちなみに、7号の「着水音」は、「ボラ」です・・・(笑)
 
 「今、跳ねたのボラやろ?」って音がします・・・
 
 周りの「エギンガー」の「メンタル」を破壊するのには、十分です・・・(笑)
 
 7号、製造中止では無いけど、只今、休止中らしく、なかなか買うチャンス有りません・・・
 この「黄色」が、1番良さそう・・・
 @¥1870なんだけど、「日本製」で、「作り」と、「質」が、お値段に相応しいレベルで・・・
 
 「エギ界」で、1番の「高級車」なんじゃないかな?
 
 「スーパーカー」見てるみたい・・・
 
 ¥1870だから、「PE0.5号」では、投げれない・・・
 
 よって、「ショアジギングタックル」で、「PE1号」・・・
 
 楽しみだな・・・
 
 この「モンスタータックル」で、釣れまくったら、それはそれで、凹むけどね・・・(笑)
 

【2021年】

【釣行】3日/365日

合計3回

 

【エギ・ロスト数】

合計 6個

 

【エギ購入数】

合計 5個

 

「アオリイカ」3匹

「コウイカ」0匹

「ケンサキイカ」3匹

「アジ」0匹

「タコタコ」0匹

 

【エギング戦闘力】3000g

【アジング戦闘力】37cm

【ヒラメ戦闘力】40cm

【シーバス戦闘力】27cm

【ハガツオ戦闘力】40cm

【サゴシ戦闘力】52cm

【シオ戦闘力】40cm

【カマス戦闘力】40cm

【オオモンハタ戦闘力】29cm

【エソ戦闘力】48cm

【ナベタ戦闘力】40cm

【タコ戦闘力】1910g

【ケンサキイカ戦闘力】670g

【ウスバハギ戦闘力】50cm(ネット)

【ソウシハギ戦闘力】58cm(ネット)

【アラ戦闘力】40cm

【タイ戦闘力】45cm

【ヒラマサ戦闘力】70cm(3.6㎏)

【ヤガラ戦闘力】120cm(1.1㎏)

【ヤズ戦闘力】78cm(5.4㎏)(ショア)