ジョニーラモーンJrのブログ -68ページ目

キロメス

 さて、「コロナ対策」終了したので、「エギング」へ行こう・・・
 
 長い1年だったけど、感染症防御力は、格段に上がったと思う・・・
 
 「コロナ対策に打つ手無し」とか、言うのに、「オリンピックはやりたい」とか、恥ずかしくないのか・・・
 
 ニュースを見れば、嘘ばかり・・・
 
 「掛け声」と、「お願い」ばかりで、何もやらず・・・何も変わらず・・・
 
 「馬鹿と、風邪の薬無し」・・・
 
 「俺の周りはピエロばかり・・・」って、歌詞が染みる・・・
 
 国民の安全よりも、懐にお金を入れる方で、頭がいっぱいなんだろう・・・
 
 「嫌な事」は、釣りに行って、全部忘れよう・・・
 
 「シングルハンドル」に、戻して、1から、「シャクリ」を見つめ直す・・・
 
 キレを重視して、高速で、シャってたら、足元で、「リーダー」から、プッツン・・・
 
 今年、6個目・・・
 
 真面目に、「エギング」してるから・・・
 
 「エギ」の「ロスト」は、仕方ない・・・
 
 「エギ」の後から、「ケンサキイカ」が、2匹「煽り運転」・・・

 後から、追突・・・
 
 ヤバイな・・・
 
 水温が、低いのかな・・・
 
 「ケンサキイカ」が、釣れるって事は・・・
 また、釣れた・・・
 まただ・・・
 
 これは、水温低くて、「アオリイカ」居ないな・・・
 
 上げ潮の激流で、「エギ」のコントロール不可能・・・
 
 そして、「アオリイカ」が、周って来た・・・
 1㎏ジャストの「メス」・・・
 
 と、言う事は、近くに、「2㎏のオス」が、居ます・・・
 「ママラッピ」も、「アオリイカ」連発・・・
 
 激流に、対応する為に、「4号」の「ディープ」を、授ける・・・

 釣った時から、半分絞められてる、「1.1㎏のメス」・・・

 

 やっぱり、「激流」でも、しっかり「ボトム」取れたら、釣れるんだな・・・

 

 「4号ディープ」は、100個以上保有してるから、「使い道」が、見つかって良かった・・・

 

 今までの経験上、2㎏オーバーが、釣れる日は、先に、1㎏オーバーのメスが、釣れるから・・・

 

 オスを、仕留めるまで、やりたかったけど、タイムオーバー・・・

 

 これで、去年の「アオリイカ」2匹の釣果を超えた・・・

 

 「5号」の「エギ」が、「メイン」の「モンスタータックル」の準備に取り掛かろう・・・

 

 「ショアジギングロッド」+「PE1号」+「リーダー5号」+「エギ5号」

 

 「エギングロッド」では、届かない向こう側へ・・・

 

 「PE1号」は、「5号」の「エギ」が、高過ぎて、失いたく無いから・・・

 

 @¥2000とかだから・・・

 

 それでも、買うより、釣った方が、安い今の「イカ」の値段・・・

 

【2021年】

【釣行】3日/365日

合計3回

 

【エギ・ロスト数】

合計 6個

 

【エギ購入数】

合計 0個

 

「アオリイカ」3匹

「コウイカ」0匹

「ケンサキイカ」3匹

「アジ」0匹

「タコタコ」0匹

 

【エギング戦闘力】3000g

【アジング戦闘力】37cm

【ヒラメ戦闘力】40cm

【シーバス戦闘力】27cm

【ハガツオ戦闘力】40cm

【サゴシ戦闘力】52cm

【シオ戦闘力】40cm

【カマス戦闘力】40cm

【オオモンハタ戦闘力】29cm

【エソ戦闘力】48cm

【ナベタ戦闘力】40cm

【タコ戦闘力】1910g

【ケンサキイカ戦闘力】670g

【ウスバハギ戦闘力】50cm(ネット)

【ソウシハギ戦闘力】58cm(ネット)

【アラ戦闘力】40cm

【タイ戦闘力】45cm

【ヒラマサ戦闘力】70cm(3.6㎏)

【ヤガラ戦闘力】120cm(1.1㎏)

【ヤズ戦闘力】78cm(5.4㎏)(ショア)

大型ロッドホルダー

 「ロッド」を収納するのに、20本掛けれる大型の「ロッドホルダー」を作る事に・・・

 「カーメイト」で、ここの部分だけお取り寄せ・・・
 「物干し竿」に、「結束バンド」で、固定して、完成・・・
 
 「結束バンド」で、固定してれば、分解して、再利用可能・・・
 
 何処に、取り付けるかは、秘密・・・

緑のう◯こ

 朝から、空港へ・・・

 「宇宙人ヒロシ君」と・・・
 けっこう、乗って行ったね・・・
 昨日、ずっと、使ってみて、加齢のせいか?「ダブルハンドル」が、重く・・・
 
 そんなに、有効性も感じなかったので・・・
 
 卒業します・・・
 
 手放したら、また、買いたく成るので、持っときます・・・
 
 今日も、行きたかったけど、中止・・・
 
 2㎏オーバーを釣ったら、新しい「ロッド」を買ってもいいんじゃないか?と思ってる・・・
 「ほうれん草」を、主食にしてるんだけど・・・
 
 「う〇こ」が、緑色に成るんじゃないか心配・・・