アジングビーム
「アジングファイトクラブ」用に、「アジングビーム」を・・・
俺の、1番好きな色は、無かったな・・・
他に、俺が使える「ワーム」は、売って無かった・・・
「ジグヘッド」も、無かった・・・
出来れば、「0.3g」無ければ、「0.5g」希望・・・
「アジング」で、1番重要なのは、「ジグヘッド」に、「ワーム」をセットする所だから、初心者には無理な作業・・・
ずっと、「鏃」と、「アジングビーム2インチ」を、愛用してる、俺の仕事・・・

365日、「アジング」に行っても、全部は使い切れないだろう・・・
「アジングビーム」以外を、入れると、迷いが生じるので・・・
「釣れ無いのは、ワームの色でも、種類でも無い!お前の腕だ!」って事を教えないといけないから・・・
「色や、種類は、メーカーが、お前を釣る為」だって事も・・・(笑)
なんか、「精子」っぽいな・・・
「アジング精子」・・・
何を言ってるんだ俺は・・・(笑)
1本で、100匹とか、ざらに釣れる・・・
「クリア系」失うまで、100匹以上釣ると・・・
「白系」に、変わります・・・
劣化して・・・
それでも、まだまだ、釣れるので、変えません・・・
失うまで・・・
「ジグヘッド」に、「ワーム」をセットする技術が向上しないと・・・
「アジング」の腕も、向上しません・・・
「海に、行く前に終わってる・・・」そんな人が、多数・・・
海に、行く前に、「北斗の拳」読んだ方がいいね・・・
それが、「アジング」の残酷さ・・・
「アジング」で、1番集中力が、必要なのは、「ジグヘッド」に、「ワーム」をセットする時・・・
「これ、失敗したら、釣れない・・・出来れば、1回で、セットしたい・・・」そんな事を考えながら、集中してやってま~す!
セット出来た時点で、「アジ」は、8割釣れてるも同然です・・・

その辺に、転がってた「レブロス1003」に、「鯵の糸0.3号」を巻く・・・
初心者の「PE」は、NGです・・・
釣り心地が、いいのは、「フロロカーボン」とか、「エステル」です・・・
「PE」は、入れ食いの時の数釣りの時に、ほぼ「作業」時に使います・・・
数は釣れるけど、「楽しさ」は、減ります・・・
そして、「アジング」に使う「PE0.15号」とかは、糞高いので、初心者では手が出ません・・・

中古で、¥1900だった、「メバルロッド」に、装着・・・
「7フィート」は、長いし、「5フィート」「6フィート」の「アジング専用ロッド」が、いいけど・・・
「子供の玩具」としては、最適・・・
俺も、最初は、「ブリーデン」の「メバルロッド」を愛用してて、1晩に、5匹も釣れれば、大漁だった・・・
「ネンブツダイ」が、釣れても、「豆アジ」が、釣れても、楽しい・・・
それが、「アジングファイトクラブ」・・・
「ドラグ」が、出る釣りは、楽しい・・・
この「タックル」で、「サバ」や、「カマス」が、釣れたら、最高楽しいと思うよ・・・
走りまくって、「ドラグ」出まくるから・・・
そんな、「釣りの楽しさ」を、教えたい・・・
コロナ禍で、何も、楽しい事無いだろうし・・・
せっかく、五島に住んでるんだから・・・
「アジング初心者」は、迷わず、「ワーム」は、「アジングビーム2インチ」を・・・
「ライン」は、「サンライン鯵の糸エステル0.3号240m」を・・・
「ロッド」は、「5フィート」or「6フィート」で・・・
「7フィート」は、長げ~よ・・・
俺も、「フィート」の事は、よく知らないけど・・・
「511」とか、「55」とかが、「5フィート」だと思うよ・・・
「611」とか、「64.5」とかが、「6フィート」だと思うよ・・・
「アジングファイトクラブ」の「アジング」は、「接近戦」だから・・・
「飛距離」は、必要有りません・・・
「女の子」に、「7フィート」は、丁度良いかもしれないし・・・
「リール」は、「ダイワ」だと、「1000番台」・・・
「1000」「1003」「1025」とかで・・・
理由は、ほぼ「アジング」にしか使えないので・・・
「退路を断つ!」
「アジ」を釣るしかね~よ!
腹くくってるかどうかは、「リール」の番手見たら分かる・・・
やって行ったら、「リール」は、「1000番」に成って行く・・・
それが、「アジングファイトクラブ」・・・
「若い女の子大歓迎」・・・
それが、「アジングファイトクラブ」・・・
「男子禁制」・・・
それが、「アジングファイトクラブ」・・・
鏃
愛用してた、「ダイワ」の「ジグヘッド」・・・
「鏃」(やじり)が、廃番みたいで、困ったな・・・

「ジグヘッド」が、変わると、「ワーム」セットするのに慣れるまで、大変・・・
「アジング」で、1番大事で、1番難しい技術は・・・
「ジグヘッド」に、「ワーム」をセットする事・・・
「ワーム」が、ズレてたら、釣れない・・・
カラーローテーションしようが、レンジを変えようが、アクション、誘いを変えようが・・・
「ワーム」が、ズレてる時点で、終わり・・・
それを知らない人が多いから、「アジ」を、コンスタントに釣れる、「踊り場」まで、行けずに、辞める・・・
そして、張り切って、買った「ロッド」や、「リール」が、売りに出て、俺が買う・・・(笑)
よって、良い子のみんなは、「アジング」に手を出すのは、止めよう!

「ママラッピ」の分をセットして・・・

俺の分も・・・
「アジングビーム2インチ」と、「クロスビーム2.5インチ」で、釣れない「アジ」は、諦めると言う事で・・・(笑)
この2つで、釣れなかったら、「居ない」と思ってる・・・
色は、「クリア系」オンリー・・・
「カラーローテーション」は、不要・・・
「色で、釣れるのは、アジじゃ無くて、お前だ!」(笑)
「アジング」のコーナーに行ってみて・・・
ルアー多過ぎて、何使っていいか分からないやろ?
釣れるルアーに、めぐり合うまでの最短コースは・・・
「全部買って使え!」(笑)
「テスター」よりも、「ユーチューバー」が、増えて、情報も多過ぎて、何が何だから分からんやろ?
「色で、釣れないんじゃないか?」って、寄り道は捨てろ・・・
時間の無駄・・・
圧倒的に、「アクション」だと思う・・・
「アジ」が、「ワーム」を「餌」と認識したら釣れる・・・
「ジグヘッド」に、「ワーム」をセットした状態で、売ってたら誰でも、釣れるんだろうけど・・・
1つ目の、「ハードル」が、高くて、それを知るまでに、止める人が多いんだろう・・・
可哀そうに・・・
店で、「ジグヘッド」と、「ワーム」を買って、セットした時点で、試合終了してるんだよ・・・
可哀そうに・・・
初心者に、「アジング」を教えて、「踊り場」まで、連れて行こうと思ってる・・・
「アジングファイトクラブ」・・・
完全に、「ヤラセ」です・・・(笑)
「アジ」が、「ワーム」の後に着いてるのは、分かるんだけど・・・
「イカ」が、「エギ」の後に着いてるのは分からないんだよね・・・
「エギング」に関しては、「アジング」程のスキルは無い・・・
新しいロッドが、買えるとして・・・
「アジング」と、「エギング」どっちか1本だとすると・・・
「アジング」(笑)
「タックル性能」と、「釣果」・・・
「アジング」と、「エギング」を比べると・・・
圧倒的に、「アジング」・・・
そういう事です・・・(笑)
DEEP3.5号
また、感染が、拡大して来た・・・
「マスク着用」する様には、成ったけど・・・
「目・鼻・口」触ってる人多いし・・・
「手指の消毒」しない人も多い・・・
「換気」も、しないし・・・
感染拡大しても、何の不思議も有りません・・・
「移動制限」するだけで・・・
移動されて終わり・・・
船と、飛行機を止めない限り、無理・・・
半年、1年、押さえつけられたら、辛抱たまらんだろう・・・
「終わり」も、見えないし・・・
俺の中では、終わってるんだけどな・・・
もう、やれる事は、全部やったし・・・
「感染しない方法」も、分かってるし・・・
この1年、「コロナ感染者」に、会って無いか?と考えると・・・
会ってる可能性が高いよね・・・
でも、感染してない・・・
「コロナ感染者」に、会って無いだけだと言われれば・・・
これからの1年、会う可能性どの位だろうか?
会っても、チュ~しない限り感染しないと思うんだよね・・・
全く、油断は、してないし、対策のレベルも落とさないけど・・・
「しっかり、感染対策してれば大丈夫」なんじゃないかな?
「パフォーマンス」や、「やってる感」じゃ無くて、ガチの・・・
外食行きたい・・・
釣りに行けなくて・・・
肩が痛い・・・
動かしてた方がいいんだよね・・・
釣れてんのかな?
2㎏オーバー・・・
3㎏オーバー・・・
もう、ほぼ手に入らない、貴重な「DEEP」・・・
使いやすいんだよね、「シンカー」付け替えするより・・・
「フリー」で、「ストン」って、落とした時に、捕食スイッチ入るんだろう・・・