GWの客人♪ | アラ女のさざ波日記

GWの客人♪

こどもの日カブトは、FくんとA子ちゃん夫婦が遊びに来てくれました。

二人のおうちには2回訪問しているけれど、我が家に来てもらうのは初めて。

彼らのおうちがなんせ、モデルルームのようにとっても素敵なもんで、前日からせっせと掃除アセアセ

お客さん来ると掃除するからいいよね〜ルンルン

というと、ベタおが遠くで

お客さん来ないと掃除しないんだ〜

と呟いてる気がしたけれど聞こえないフリ。

 

 

当日!

 

NICOたんも、ネッカチーフをしてバッグインで参加しましたラブラブ

 

 

 

 

 

いらっしゃいなの。 ボク、ここで歓待するね。

 

この後、下りてA子ちゃんの手をベロベロに舐めながらからオヤツもらいましたイヒ

A子ちゃん、子供の頃のトラウマでワンコ苦手だったのにニコは大丈夫みたいで良かった飛び出すハート

 

 

 

 

この日のメインは、ヤマコさんブログで即ポチったふるさと納税の佐賀牛牛ですき焼ルンルン

 

割り下は、「きのう何食べた?」のマンガに出て来たレシピです

どんな有名店の割り下より、何気にこのレシピが好き合格

 

 

お肉柔らかくて美味しかった~~

でもさすがに、中年4人では1キロは食べきれなかったあせる

 

 

お土産でいただいた、キロクグリーンハーツ

 

 

 

 

 

こちらは、明るい農村の夏晴れ 

近所のオーケイでラス1だったのを目ざとくベタおがゲットグッ

ソーダ割りがOK

 

 

明るい農村に四季があるのを初めて知りましたビックリマーク

 

 

 

こちらもお土産でいただいた、

マツコの知らない世界で紹介された、おはぎ!

なんと、おはぎ初体験のベタお(今まであんこ+米が理解不能だったのだ)も「うまい!」と合格

甘じょっぱくて美味しい~

粒あんバージョンも、翌日二人で美味しくいただきました。

 

 

ニコもガン見するうまさだったよ~音譜

 

 

色々持って来てくれてありがとう!

楽しかったヨゥ!!

4月は、異動やら父親の事やらで、心身ともにクタクタショックだったベタおは、30年来の同期・F君のナイスタイミングな声掛けがとっても嬉しかった様子ですアップ

お陰で楽しい、GW後半になりましたルンルン

 

 

 

お料理メモメモ

・前菜三種盛り

<プチトマトとケッパーのマリネ・奈良漬けクリームチーズ・春雨サラダ>

・サーモンと帆立のわさび醤油漬け

・春キャベツと香味野菜の塩昆布サラダ

・ちくわと青海苔のオリーブ油炒め(by ベタお)

・すき焼き

・いちご

 

 

オマケ:

食べ切れなかった佐賀牛牛は、後日ビーフストロガノフに。

久しぶりに、圧力鍋を引っ張り出して作ったから美味しく出来ました合格