AirCafe東春堂へようこそ!
今日の題名は有名な缶コーヒーのキャッチコピーなので覚えている方も多いと思います。
俳優の山田孝之さんが色んな職業の方を演じていて、世界のどこかで頑張るあなたに寄り添うコーヒーというメッセージともに映像が印象的なした素晴らしいCMです。
世界は誰かの仕事でできている
これは間違いなく真実ですが、普段はそんなこと考えもせず生活しています。
自力で生きている人なんて誰一人としていません。
蛇口をひねれば水が出る、スイッチを入れれば電灯が点く、ゴミを出せば回収してくれるし、スーパーに行けば野菜や果物や外国で作られたものが手に入ります。
最近ではD2Cなどメーカーから直接消費者に届ける仕組みができていたりしますが、それでも僕達の手元に届くまでには沢山の人の仕事が関わっています。
一つのリンゴが手元に届くまでには、農家さんがいて、収穫してくれる人がいて、りんごを運んでくれる人がいて、陳列してくれる人がいて、あなたに売ってくれる人がいて、、
ちょっと考えただけでも、これだけの仕事が思いつきます。実際にはもっとたくさんの人の仕事が関わっていることが容易に想像できます。
車は3万個の部品で造られているそうですから、最低でもその部品の数だけ仕事があるわけです。
僕たちはみんな他力の恩恵を受けて生活しています。
そして皆誰かの為に働いています。
自分さえ良ければいいという人は最終的には生きづらくなるし、企業は淘汰されていくでしょう。これからはその傾向が益々強くなっていくし、変化のスピードも早くなると僕は考えています。
無意味な仕事なんてありません。
あなたの仕事は必ず世界の誰かの役に立っています。
そう考えて日々の仕事を生活を楽しみましょう。
それでは、今日も良い一日をお過ごしください。