AirCafe東春堂へようこそ!
新型コロナウィルスの登場で、テレワークに移行する企業が増え、
外出自粛の中、人とのコミュニケーションは希薄になるどころか
案外深まっていたりするのではないか? 最近そう感じます。
人々は居酒屋に集まる代わりにオンライン飲み会を開き親交を深めていますね。
仕事の会議などもオンラインで行われることが多くなりました。
例えばZOOM会議
画面上で参加者の表情が一人一人確認できます。もちろん自分の顔も!
今までは参加者全員の表情までチェックはしていませんでした。ましてや自分の顔なんて見れるはずない。
それがオンラインなら見ることが出来る。
自分の表情を見たとき衝撃を受けませんでしたか?
僕の場合は、、、表情がない。声も平坦。
自分では笑ったりしているつもりでも、画面ではそれがわからない。
結構オーバー気味かなあ、というくらいでちょうど良い感じです。
ラジオパーソナリティーや声優など、声を使うお仕事の苦労が百万分の一くらい分かりました。
表現を研究しなくては!
言葉も表情も、相手に伝わらなければ無いのと同じ。