皆さん、こんにちは!

劇団ルート1の一力由宇です!


劇団ルート1 Winter stage


「フィルムに星をつめこんで」


あらすじ

母と2人で暮らし、お弁当屋でアルバイトをしているヤマシタシオリ。

そんなある日、アルバイトの帰り道で不慮の事故に遭ってしまう。

奇跡的に助かったと思ったが、そこに神の使いの見習いが現れ、やり残した事を迅速に解決してくださいと言われる。

ヤマシタシオリがこの世にやり残した事とは…。


脚本・演出

土岐周平


出演

太田はづき

長崎亜美

藤井達也

鴨林里桜

一力由宇

森影智子

岡直弥


舞台監督

東谷良


音響

大槻覧


アンサンブル

太田はづき


制作

劇団ルート1


公演日

・2月24日(土)19:00〜

・2月25日(日)14:00〜


場所

札幌市こどもの劇場やまびこ座

(札幌市東区北27条東15丁目)


チケット

大人 2,000円

学生 1,000円

未就学児 無料


Tel 090-8630-1127(オカ)

Mail gekidanroot1@gmail.com

X(旧Twitter) https://mobile.twitter.com/gekidan_root1


後援

札幌市

札幌市教育委員会



役者一同



いよいよ本番まで二週間を切りました!!!!

劇団メンバー全員がワクワクドキドキしながら毎日を送っていることでしょう。


稽古も佳境に入ってきました。
これからはとにかく通し稽古→弱いところをしこたま稽古のような流れになってくるはずです。
今回は劇団ルート1のこれまでの作品の中でも少し上演時間が長い作品になります。
だからというわけではないのですが役者一同、通し稽古を一通り行うだけでも汗だくです。
本番が近づくと稽古量も次第に増えていき疲労が抜けづらくなったりもしますので、体調管理がより一層シビアになってきます。
免疫を落とさないように気をつけていかないといけませんね。
そんななか私、一力由宇はとあるメンバーの身体を鍛える役目を割り当てられました。
残り少ない時間でどれだけのことがやれるか、そのメンバーもそうですが、自分自身の挑戦でもあります。
良い結果を残せるようにやっていきます。

そうです。
本番が近づいてるんです。
稽古の時間は無限じゃない。
これからどれだけのことを芝居に落とし込めるか、どれだけまだまだ作品の質を上げていけるか。
メンバーそれぞれにかかっています。
頑張ります。
応援よろしくお願いします!

皆さんお久しぶりです!
劇団ルート1の一力由宇です!
ブログの更新が滞っていました、申しわけありません💦
あれよあれよと言う間に時間が過ぎて、『やばいくらい寒かったですね』とか『舞台本番まで残り丁度1ヶ月!!』とかタイムリーな話題を尽く書き逃すという快挙を成してしまいました😅
いよいよ本番が近づいてきたということで、
区民センターの一室をお借りして、やまびこ座の実寸を測って実際の感覚を養う稽古も混じえて来てます。
やはり実寸をとれないと、動ける動けないがよくわからないのです。
演技や声の音圧など、稽古場ではそれなりの物に仕上がっていても実際の広さになると色々不足していることに気が付かされます。
これが実際に小屋入り(舞台用語で公演場所に入ること)してみると、またさらに感覚が変わるのでどれだけ実寸を意識できるかで稽古の密度も変わってきます。
芝居の稽古はやはり奥が深いです❗


前回のブログの更新は別のメンバーに寄るものでしたね。
昔から劇団のブログを担当している岡さん。
ルート1最古参の藤井さんと岡さんが仲良く鍋をつついています。藤井さんとは昨年2月の『カラーリングブックス』が初共演だったのですが、舞台上での見せ方や感情表現が非常に魅力的です。

私の誕生日を祝う+新年会+決起集会の内容の写真です。目的盛り沢山でしたが要するにただの飲み会です。
↑ほぼ同い年のメンバー!中央の長崎さんは一学年下で、一個下。
生まれも育ちも全く違うのに、こうして同じ場所で飯を食って、同じ時を楽しんでいる…思えば不思議な縁ですね。
ルート1の古株メンバーと新規メンバーに挟まれて記念写真です!
太田さんのフレッシュさが良いです。
ダンサーさんなので、指が長くてキレイですね😊
本当に楽しい飲み会でした!
翌日は二日酔いに悩まされましたがね💦
夜遅くまでお酒を飲むのは流石に堪えましたね😅
普段飲まない分、飲む時にドカッと飲んでしまうので気をつけないといけないなと思った飲み会でした。
ではまた!
みなさんこんばんは。

お久しぶりです!

約1年ぶりの登場の岡直弥です!

遅くなりましたが、

明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いいたします!

今回はタイトル通り先日行われた誕生日パーティーの様子をご紹介します!

まず紹介するのは主役のこの方!











隊長!


あ、すみません!


一力由宇さんです!


劇団内では「隊長」や「たいち」

そして今回の役名で呼ばれていたりします!
※役名が気になる方は是非2月の公演でお待ちしております!

続きまして主役がもう1人?





こちらのブログでも主役感を出していましたが、

この日もある意味主役でした!

さすが次回公演の主役です!

他にもたくさん写真がありますが少しだけ載せときます。












大変盛り上がってあっという間のパーティーでした。


ちなみに今回はお鍋(塩味)がメインの誕生日パーティーでした。


お鍋もケーキもとても美味しかったです!


以上!


ヘルメットヘアーの岡直弥でした!


ではまた。

( ̄^ ̄)ゞ





劇団ルート1 Winter stage


「フィルムに星をつめこんで」


あらすじ

母と2人で暮らし、お弁当屋でアルバイトをしているヤマシタシオリ。

そんなある日、アルバイトの帰り道で不慮の事故に遭ってしまう。

奇跡的に助かったと思ったが、そこに神の使いの見習いが現れ、やり残した事を迅速に解決してくださいと言われる。

ヤマシタシオリがこの世にやり残した事とは…。


脚本・演出

土岐周平


出演

太田はづき

長崎亜美

藤井達也

鴨林里桜

一力由宇

森影智子

岡直弥


舞台監督

東谷良


音響

大槻覧


アンサンブル

太田はづき


制作

劇団ルート1


公演日

・2月24日(土)19:00〜

・2月25日(日)14:00〜


場所

札幌市こどもの劇場やまびこ座

(札幌市東区北27条東15丁目)


チケット

大人 2,000円

学生 1,000円

未就学児 無料


Tel 090-8630-1127(オカ)

Mail gekidanroot1@gmail.com

X(旧Twitter) https://mobile.twitter.com/gekidan_root1


後援

札幌市

札幌市教育委員会